
コメント

ねんねこฅ•ω•ฅ
レンチンで温野菜ができるタッパーは便利で、今もよく使ってます!
かぼちゃやジャガイモも4分ちょっとで柔らかくできます😊
あと、地味にシリコンラップが便利です!
どちらも百均で買いました♡
ねんねこฅ•ω•ฅ
レンチンで温野菜ができるタッパーは便利で、今もよく使ってます!
かぼちゃやジャガイモも4分ちょっとで柔らかくできます😊
あと、地味にシリコンラップが便利です!
どちらも百均で買いました♡
「離乳食初期」に関する質問
9ヶ月ベビーの離乳食について 離乳食初期は頑張って手作りしてたのですが、中期頃からBFに頼りまして、、最近はBFの食感がいやなのかオエオエすることが多くなったので、うどんを炊いてます。作るにもやる気が起きなくて…
生後8ヶ月の自分で食べたい欲を満たす方法教えてください! 離乳食初期からスプーン奪われたりおかゆ触ってきたりと、ご飯に興味深々で、よく食べる子です! 最近はスプーン取り返したり、おかゆに触れないと怒るので、…
【離乳食初期うどんかパンか🍞】 今離乳食をうたまるの本を参考にして作っています! 来週からうたまるではパン粥が始まるのですが、市の離乳食教室では最初にうどんでその後パンがおすすめだよと教わりました。 本通りに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えむ
それがあればペースト状にはできますよね!
私も百均探してみます💖
ねんねこฅ•ω•ฅ
離乳食以外にも、カレーなど作る時の時短にもなってオススメです!
百均めちゃくちゃ便利です😂
写真なくてすみません~😂
えむ
たしかに!!
めちゃ便利そうですね😻
大丈夫ですありがとうございます!!
さがしてみますね😊💓