![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほうれん草などちゃんと洗ってから茹でた後の茹で汁で大丈夫ですよ。
![283](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
283
かぼちゃは茹で汁大丈夫ですが、ほうれん草は灰汁が出ちゃうので、やめた方が良いかもしれないです。
どのくらいのゆるさにしたいかによりますが、そんなに沢山は水を入れなくてもできるかと思います!
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
カボチャは茹で汁でいいと思いますが、ほうれん草は茹でてシュウ酸を落としていることもあるので、水にさらして別なお湯でペーストにします。ミキサーにもよりますが、ほうれん草は茹でた後葉っぱのところをミキサーにかけるとそのままでいいペーストになりますよ。
![ゆあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあまま
ほうれん草など灰汁の出る野菜は別のお湯の方がいいですよ。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ありがとうございます🥰
コメント