コメント
あおむし
食べムラありますよね〰️
食べなくても腹が減れば食べるだろうから、オニギリとかバナナとかアンパンマンパン🍞置いておきます😊
あるから腹減ったら食べなぁ〰️くらいです(笑)
食べないことに考えるのが面倒になったので💦
はじめてのママリ
うちの子も、あまり炭水化物は好まないです!絶対食べないと駄目!な物じゃないと思ってるので、食べないと言ったらあげてないです😅💦💦
お芋類は好きみたいなので、それで良しとしてます😅💦💦
-
@
息子もおかずはまあまあ食べます🥺
その時の食事で米食べなかったら芋あげるって感じですか?- 3月16日
-
はじめてのママリ
おかずだけの日も多いです😊
お芋は、あればって感じです😅- 3月16日
-
@
そうなんですね🥺ありがとうございます🥺💘
- 3月16日
はるちゃん
ご飯の時に食べが悪かったら、間食をおにぎりにしたりしてます。まだ捕食も必要な時期かなと思うので。
後で食べればいいやーという感じでご飯を残すことが増えたら、「これ食べなかったらあと何もないからねー」と言ってご飯を下げ、その後お腹が減ったと言われたら残したものを食べさせます😅
-
@
やっぱ食べなかったら少し経った時にあげたほうがいいんですかね🥺
息子は食べなかったら他の好きなもの貰えると思っててそれじゃダメかなと😢- 3月16日
@
確かに考えれば考えるほどストレスになりますしね😩
一応バナナとか芋なら食べるので置いてあるのですが毎回の様にご飯だけ残してバナナ食べたいとか芋食べたいと言い出すのでどうしたものかと…
あおむし
お芋も好きならいいじゃないですか😊たしか炭水化物ですよね〰️
うちもご飯食べてくれなくなったことがあって、試しに塩おにぎり握って出したら『これ美味しい!』って食べるようになりましたよ👏
今は食べたいものを食べれれば良しとしましょう👌