※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いし
お金・保険

母乳でお腹が減る理由と体重減少について相談です。妊娠中の体重増加や食欲についても話しています。痩せ始めた時期を知りたいです。

母乳あげてると何故こんなにお腹が減るの?笑

体重もなかなか減らず(^◇^;)
産後56日目で7.2キロしか減らず(^◇^;)
妊娠中13キロ増えたのでまだ6キロ、、、

お腹すくからめちゃ食べちゃう〜!!!

何時頃から痩せ始めましたか?

コメント

凛

16キロ太りましたが、4ヶ月くらいにやっと戻りました!
食べないとおっぱいでなくなっちゃうので、食べた方がいいですよ!
とにかく食べまくってました(笑)

deleted user

お腹空きますよね〜💦笑
私も夫と同じかそれ以上食べてます笑

私は10キロ太って産後1ヶ月でも7キロくらいしか戻りませんでした(^_^;)

でも5ヶ月目くらいから妊娠前と同じくらいになって、今は夜泣きに悩まされやつれてきました…笑
妊娠前−2キロです(´Д` )

yまま

食べても食べてもお腹いっぱいにならないですよね😔

15kg増えて産後10日で10kg減りましたが、その後の減りは全然ですw
2日間試しに朝食だけ抜いてみたら1kg減りました。
どれだけ食べてるんだよーって思いました😭

今は合わせて13kg減りました!

ままデビュー

妊娠中4キロ太って産後2週間で
元の体重に戻りましたが、
完母でお腹空きまくりで
せっかく戻った体重から2キロ増加…
周りは完母は痩せるよー!と言ってるのに
私だけ😂!?と思ってました。笑
このまま太り続けるんじゃないかと
今かなり心配してます(´・ω・`)

sao-riku

お腹すきますよね( *´꒳`* )私もめちゃ食べてました。
10㌔増えて退院時には6㌔減り、その後1ヶ月で2㌔減り、その後停滞してましたが生後3ヶ月過ぎたあたりからまた減り始めて今は-13㌔減りました。
授乳が起動に乗ると自分が食べる量より子供の飲む量が増えるので減りやすくなると聞いたことがありますよ( ¨̮ )

ゆきちぃ

お腹減りますよね笑
私は、1人目の時は妊娠前から9キロ増で、出産直後は年末年始ということもあり食べまくり9キロ増のまま。。。その時は泣きそうでしたね(;^_^A
しかし完母で少しずつ少しずつ緩やかに体重は減っていきました(*^^*)妊娠前よりもたくさん食べていた気がしますが、半年ほどでようやく元の体重に戻り、結局妊娠前より-1キロでした!
気をつけていたことはなるべく散歩をして歩くようにはしました!
あと体重戻すだけでなく体型戻らないのも嫌だったので毎日骨盤ベルト(トコちゃんベルト2)は必須でしたね(*^^*)笑

なかなか減らなくて焦りますが、完母ならきっとこれから少しずつ戻っていくかと思いますよ(o^^o)

いし


皆様教えてくださりありがとうございます!
焦らず少しずつ、落としていければと思います!
とても参考になりました!

deleted user

わかります!!
でも2ヶ月弱で7㎏なら絶対もっと減ると思います!

減らない人は、2ヶ月でもあまり変わらないみたいです。

私は12㎏増えて、5ヶ月には-12㎏
今ではトータル17㎏痩せました!今までで一番痩せてて嬉しいです(///∇///)(笑)

お腹が減るくらい母乳が出てるならこれからもっと出る量増えると思います‼

  • いし

    いし

    減りますかねー?!
    いやぁそれなら嬉しい♡

    確かにたくさん食べてるのに少しずつですが減ってます(^◇^;)!


    もっと減ることを願います♡笑

    • 8月23日