※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

袖上げしたのですが、裁縫が苦手すぎてこれで正解なのか分かりません😢こ…

袖上げしたのですが、裁縫が苦手すぎてこれで正解なのか分かりません😢
これは許容範囲ですか?
なにかアドバイスあればお願いします😢


ミシンはなく手縫いです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

縫い目目立ちすぎですよね...

deleted user

スモッグですか?
全然ありだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スモッグです😢
    安心できましたありがとうございます😣

    • 3月15日
yu-s

肩に合わせましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初心者で肩は難しいと書いてて二の腕にしました😢

    • 3月15日
  • yu-s

    yu-s

    そうなんですね!
    内側からかた部分を引っ張るだけでできましたよ👍

    • 3月15日
5児のmama

私も裁縫苦手で‪𐤔手縫いです
お姉ちゃんのお下がりが大きくて末っ子1歳の子が着るのに袖が長すぎて😅
私の場合は手首の方のゴムを裏生地の方切って中の、ゴムを外し
長さ調節して(折り込む)
丁度いい所で縫って
手首の所をまた、折り返してゴムを入れ直ししました‪𐤔
手間かかりますが大きくなって来たら元に戻せるし
調整ができます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴム外したら元に戻せる気がしないです😭笑

    5人のママで大変なのに手間がすごいです🥺素晴らしい🥺

    • 3月15日
  • 5児のmama

    5児のmama

    ゴム外したとこはあとあと底にまたゴム入れて
    ゴム抜きした小さく切った穴を縫うだけですから楽ちんですよ😊😊
    手間と言うか‪𐤔節約です笑
    地味に揃えると高くなるので、まわせるものは
    まわすだけです笑🤣🤣

    • 3月16日