子育て・グッズ 1歳の子供が怒ると手を叩くふりやおもちゃを投げる様子について、保育園で覚えたのか成長に伴う行動なのか疑問です。同じ経験をされた方いますか? 最近1歳の子なんですが、子供が怒るとで手をあげて叩くふりをしたり、おもちゃを上にあげて投げるふりをします。家では怒っても叩いたりしないのですが保育園で覚えてきてるのかな。。とか思ったり。。成長してくると自然とやるもんなのかなと疑問で💦💦💦 似たような経験された方いますか? 最終更新:2021年3月16日 お気に入り おもちゃ 保育園 1歳 pipi(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー うちも園でいらないことばかり覚えてきて姉弟喧嘩で使います... 胸ぐら掴んで壁に叩きつけたことあるので多分園で覚えてきました(><。) 3月15日 pipi やっぱりそーなんですね💦💦たしかに兄弟いるとこは結構喧嘩してるとこも見るので😭💦悪気なく真似してるのかも。。 いつか治ってくれたらいいんですけど。。 3月15日 退会ユーザー 悪いとか良いとかがわからないので見たものは全部真似するんですよね💧 なので厄介です... 3月16日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
pipi
やっぱりそーなんですね💦💦たしかに兄弟いるとこは結構喧嘩してるとこも見るので😭💦悪気なく真似してるのかも。。
いつか治ってくれたらいいんですけど。。
退会ユーザー
悪いとか良いとかがわからないので見たものは全部真似するんですよね💧
なので厄介です...