
【結婚式の二次会について】来月、友人の結婚式の二次会があります。そ…
【結婚式の二次会について】
来月、友人の結婚式の二次会があります。
その友人は私達のときに出席してくれたので、
出来れば参加したいと思ってます。
ですが、
開始は夜20時から。
場所は家から1時間くらいかかる。
娘はまだ授乳中。
夜起きると、おっぱいじゃないとダメな泣き方することもあります。。
なので、いろいろ考えると旦那に見ててもらうのも難しいかなと思いました。
旦那だけ参加してもらおうかとも思いましたが、
旦那はそこまで親しくはありません。
元々私の知り合いなので。
見ててもらうのがダメなら、
連れて行くしかないかなとも思うのですが
(友人にはまだ聞いてません)
以前にママリで聞いたときは
子どもを連れて行くのはあまり良くないと聞きました。
(主役は友人なのに周りが子どもがかわいいかわいいとなってしまうのと、騒いだりして迷惑になるかもしれない、周りに気を遣わせてしまう)
そうなると、
やっぱり今回は断るしかないんですかね、、😢
- ♡KF-mama♡(6歳, 9歳)
コメント

ポテチ
それだと、残念ですが今回はお断りをするか
1人でほんの少し顔を出す位にしておいた方が良いような気がしますね😢💧
♡KF-mama♡
ですよね😵
別機会にお祝いした方がいい気がしてきました💦
ポテチ
そうですね😢
残念ですが、別の機会にゆっくりとご主人に
赤ちゃんを預かってもらって、お祝いした方が良いと思います😊❤️