取引先のおじさんとの軽い電話会話に困っています。適切な返し方を知りたいです。
また取引先(50歳くらいのおじさん)に電話で、あかちゃんまだですかー?😊可愛いですよー😊
って、まぁあたしも仕事長いからある程度取引先とも仲良くなってて、コミュニケーションのつもりなのは知ってるけど。
なんだかなぁ。。。
『…そればっかりはねー。(^^;;
… いろいろと計画してるんでね… (^^;;』
と返したけど。
マジ疲れるわー。
みなさん、こーゆう時なんて返しますか?
軽い感じで、電話口で繋ぐ時の軽い会話なんですけど、気にしないのがいんですけど、
だいぶ慣れていちいち落ち込まなくはなったんですが、みなさんなら他になんて言うんだろう、と(^^;;
返し方のレパートリーを他にもっていたいなと思いまして… 仕事上、電話取り継ぐのが私1人なので、みなさんお力を貸して欲しいです✨
- ゆめり(6歳, 8歳)
コメント
ぽぽん
飲食店で働いてた時にお客様に言われたことあります。
普通に笑顔で まだなんですよーっ て返してました!
何度も言われるなら困るけど簡単に返すのが一番かなと思います(^^)
ママリ
ほしいけど、
授かりものなのでこればっかりは
いつかは分からないって
私はできなかったとき言ってました!^ ^
-
ゆめり
そうですね✩
でもある取引先で(50代女性)
それを言ったら、、
なかなかできないねー?だって結婚してから結構経つよねー??
と言われたこともあったので(^^;;
もし、こう言われたらなんと返しますか?
ごめんなさい、また質問で(>人<;)- 8月23日
-
ママリ
とても、無神経な人ですね😓
取引先や上の方だと強く言えないですしね💦
そうですねーはやく、来てくれるといいんですけどねーって笑うことしかできないかもしれないです(T ^ T)
無理に笑うこともストレスですよね(T ^ T)- 8月23日
-
ゆめり
ですよねっ!!あたしもそれまでは優しいおばさまくらいだったのが、一気に見る目変わりましたもん(笑)!!
嫌味でもなくそれ以外は特に普通でいい方なので、本当に気がつかない残念なところがある人なんだなと知りました(笑)。
ですね… 出た出たこの会話(-。-;、って思って乗り切るしかないですよね💦
ありがとうございます♡- 8月23日
ともち
私は、
頑張ってるんですけどなかなか…
子宝の神社とかあったら是非祈っておいてください!
といって味方につけるようにしたました。
でも、ほんとに余計なお世話ですね´д` ;そのプレッシャーのせいでできないかもしれないのにーと思いつつ、笑顔で対応するしかないとそれがまたストレスですよね(>_<)
-
ゆめり
なるほどっ!! そういう手もあるんですね✩
あたしも、義母とか親族には本当のことを話してるんですが(欲しいんだけどなかなかできない、できにくいのかなー等)
取引先とか会社までプライベートなこと散策されるのが不快で(笑)
本当、ストレスですね!!
ありがとうございます(^ー^)ノ- 8月23日
ともミミ
私は結婚が遅かったので
接客業をしていたため、よくお客様から「結婚まだ?」「赤ちゃん可愛いのに」とか色々と言われてました。
結婚してからは不妊治療をしていたのですが
義両親や周りに聞かれたりその度に面倒だなーと思ってました。
いつも簡単に返してましたょ。
そうなんですよね。子供可愛いですよねー
欲しいんですけどねーとか
私に子供ができるよーに願ってて下さいねーとか
あまりにしつこい人には、(冗談の通じる人だったら)できたら報告しますね♪
お祝いしてくださいねーとか
産む時のイメトレまでしてるんですけど、なかなかできないんですょーとか
ほんと適当なことしか言ってないですが
できるだけストレスに感じないよーに相手にしないよーにしてました。
私もかなり言われてたので
お気持ちよくわかります。
頑張ってくださいね(*^ー^)ノ♪
-
ゆめり
私も結婚遅かったので言われました!!
早く結婚しろ〜(笑)と、取引先のおっさんから言われましたよ。
したらしたで、今度はあかちゃんは?
もし1人目できたら、今度は2人目は?攻撃が始まるんですよね〜(^^;;
簡単に返すのが1番ですね、他人の言うことにいちいち考え混んでる時間と精神が無駄ですもんね… (^^;;
でもムカついて、何かやり返したくなりますが(笑)
ありがとうございます!!
とても勇気づけられます♡♡- 8月23日
ゆめり
そうですょね。私の場合いろんな人にたくさん言われます… (^^;;
でもそれが1番ですね✩ありがとうございます!!