※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子どもの手術入院前に、音のならない座って遊べるおもちゃを探しています。積木系はNG。音楽おもちゃが好きで困っています。おすすめのおもちゃはありますか?

一歳の子どもが集中できるおもちゃを探しています。
来月手術の為入院する予定です。
音がなるおもちゃはダメだと言われています。
息子は最近音楽がなるおもちゃがすきで困ってます。
積木系のものは投げ散らかすので
なにか良いおもちゃがあれば教えてください。
術後は1ヶ月ほど歩くことが出来ないので
座って遊べるオモチャを教えて頂けると嬉しいです!

コメント

deleted user

トミカ、アニア(動物フィギュア)、シール、とか入院時持って行った記憶あります💭
あとはお絵描きボード良さそうですね、百均にもあります。
我が家は個室でDVDに頼りまくってましたが…大変ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私もDVDは考えてましたが親も精神的に来ると色々聞いたので今から不安です😭

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    持っていけそうならDVDはオススメします🥺
    でも音のなるおもちゃがダメなら無理ですかね…💦
    そうですね…やはりこもりっきりにはなっちゃうので😭
    私は産後の入院以外だと、1泊〜3泊二人連れて入院したのが3回…、短期間ですが2人とも私一人でだったのでかなり大変で💦
    そのうち1回はコロナ疑いで隔離入院でしたが、あとの2回はどちらも違う病院…
    でも病院内のコンビニや少し病院から離れたり、シャワー中も看護師さん保育士さんが子供見てくれてました🥺
    なるべく旦那さん等に頼る、難しければある程度融通きかせてくれるかなと思います!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし個室だったら大丈夫そうなんですよね😭

    それはとても大変でしたね😱お疲れ様でした😢今回私は初めてのことなので勝手がわからないのと、病院の事務の人が割と冷たくて質問しずらかったんで、ハテナがいっぱいです😂なるようになるさ精神でいますが、コロナで面会制限もあるし、旦那は戦力に入れてないので(笑)調べた所一応保育士さんいるみたいなので、私も頼りつつ乗り切りたいと思います😭

    • 3月16日
まこれん

一歳で入院しましたが、おままごと道具でよく遊びました。
コマも喜んでましたが、長くは持ちませんでした💦
あとは、ポータブルのDVDプレーヤー買って好きなアニメ見せてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やはりDVDはみなさん持っていかれるのですね🤔🤔🤔

    • 3月15日
ねんねこฅ•ω•ฅ

仕掛け絵本や、ピースの大きいパズルなどどうでしょう?
小麦粘土とかも結構集中できそうかと✨
これから大変だと思いますが、1日で早く息子さんが元気になりますように、祈っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💓

    • 3月15日
ママりん

質問と違うコメントで申し訳ありません(><)
うちも来月下旬に先天性心疾患をもった下の子が入院、カテーテル検査して場合によっては手術します😖💦💦
私も今から辛くて泣きそうですが、どうかお互い乗り越えましょうね!!!
1番辛いのは下の子だと奮い立たせます!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お気持ちよくわかります。ネットで同じ手術をした方のブログ等みていると、術後すぐの時は動いて傷に触れないように縛りつけられて拘束されるとかそんなの読んでビビってます😱お互いに大変ですがなんとか乗り越えられるよう頑張るしかありませんね😭

    • 3月17日