![hr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
台風の後って本当に虫が多いですよね○| ̄|_○| ̄|_私はもうすぐ二児の…
台風の後って本当に虫が多いですよね○| ̄|_○| ̄|_
私はもうすぐ二児の母になるというのに、虫が怖くて怖くて仕方ありません😭😓😢😱‼️
1人目妊娠前は割と平気だったんです...
虫が怖くて無理!!そんな主婦の方いらっしゃいます?( ´›ω‹`)
また虫が平気な方はどんな気持ちで接しているんでしょう( ´›ω‹`)!!!
洗濯物を干す取り込むの作業でさえもビクビクしています(笑)先月から戸建てに住み始めたのである程度覚悟はしていますが...(←隣が畑)
またこれは効くという対策なども教えてください!
とにかく虫嫌いを克服したーーーーい!!!笑
- hr(8歳, 9歳)
コメント
![いせまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いせまま
無視大嫌いです!
洗濯物取り込むときも、
布団たたきでバンバン叩きまくってから
回収します(*_*)💦
ホントに恐怖ですよね~。
でも何故か、息子に虫がついたときは
叫ぶことなく冷静に、はたいたりできます。笑
![manami03](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami03
虫、ほんと無理です!!!
賃貸マンション住みですが、たまに家の中に少し体がぷっくりしたクモとか出ます。
発見した瞬間は恐怖で体が固まりますが、見失うのもいやなので心臓バクバクしながらも冷静に退治します、、。笑
洗濯物は本当に恐怖ですよねー!
つい先日ベランダに大きな黒い影が飛んでて、見たら超超超デカいコガネムシでした。そのままベランダの手すりに止まったので、洗濯物に付いたら死ぬ(私が)と思い、ベランダに出てその場で退治しましたが、もう本当に恐怖です😱
あと、スーパーで買ったキャベツなどに小さなイモムシみたいなのが付いてるのもほんと泣きそうになります。
なので、最近はすでにザク切りされてるキャベツや、室内栽培の洗わず食べれる野菜などを買ってます、、値段は高いですが、調理するときの恐怖よりマシです😢
-
hr
ありがとうございます😭💕💕💕
私と!本当に!同じです!(笑)
私は実家がマンションの11階なので家の中では、もう滅多に見ないですが共用部分を歩く時の恐怖と言ったら毎日苦痛で仕方ありませんでした😢⤵
エレベーターで出くわした時は11階まで呼吸もできません(笑)
途中の廊下で発見した時は戻ってわざわざ反対のエレベーターに乗り直します!(笑)
野菜もおなじくです😭
ほうれん草ですらびびって調理します(笑)ピーマンも最初のカットが怖いです(笑)
野菜についてる虫に関しては本当に作る気も食べる気も失せるのでやめてほしいです。(笑)- 8月23日
![かぼちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃ
虫は家に入ってきてほしくないですけど、外で見るのとかは平気かなー☹️触るのは無理なのと大丈夫なのに分かれます💦
虫の生態を詳しく知ると意外に面白いですよ✨
漫画のテラフォーマーズもキモいけど面白いです🐞
-
hr
ありがとうございます!!!
私も外出先や公園にいる分にはきもっ😱くらいで終われるのですが、家の中敷地内に来られた時にはもうこの世の終わりかと思います...(笑)
映画やってましたね🙌
実物出なければまだ見れそうですが、見る気になりません!笑- 8月23日
![のん鹵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん鹵
娘と2人きりのときは立ち向かいますが、やっぱり大嫌いです、、笑
旦那がいたら、どんなに小さな虫でも任せます(´Д`|||)
うねうねした虫なんて以ての外!!本当に嫌いで、テレビで見るのもいやです!
コバエコナーズに虫が溜まっているのは『よっしゃ!』と思えるので見るのすきです笑
以前住んでいた家に蜘蛛がやたら出ていたのですが、虫コロリアースをあらゆるところに吹き付けて置いたらだいぶマシになりました✩︎⡱
-
hr
ありがとうございます🙆♥
私も娘と2人の時はもうやるしかねぇ!!!!と気合でがんばっています。(笑)
虫コロリアースですね!今度チェックしてみます♪
私はセミが本当に嫌いなので鳴き声すらも嫌です黙って欲しいです。死んだフリもやめてほしいです(笑)。- 8月23日
![coconut](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coconut
分かります分かります!!
洗濯物恐怖ですよね〜今の時期
なんて特に要注意です∑(゚Д゚)
取り込むのも命懸けだし干す時も
家の中で干してから外に一気に
出します(虫いないのを確認して)笑
この間なんて朝ゴミ出し行った時に
玄関の脇にセミ死んでてそれまで
セミは気にならなかったのにそいつ
横を通った瞬間バタバタ動きだして
追いかけられました…(T_T)
それ以来セミ恐怖です。鳴き声も
怖くて早く夏終われ〜って思います😭
-
hr
ありがとうございます😭💕💕
仲間がたくさんいて心強いです!!!笑
おなじです!(笑)(笑)
私も1階の浴室で干してから2階のベランダまでわざわざ持って行ってます(笑)
大変だとわかっていてもなるべくベランダに出たくない一心で、、、(笑)
本当にセミの死んだフリはトラウマになりますよね!!!(笑)そして本当に死んだ後も死骸にアリがたかってくるのでどちらにしても迷惑です😢😓
私は夏生まれなのに夏が嫌いです(笑)本当にはやく冬になってほしい~~~😭- 8月23日
hr
さっそくお仲間がぁぁぁ😭💕
ありがとうございます!!!!
本当に洗濯物怖いですよね...笑
休日帰りが遅く、外が暗くなってしまった時は、旦那に取り込んでもらいます!(笑)
今朝は台風明けという事もあり、ベランダにコガネムシのようなモノがうろちょろしていて朝から大変でした...笑