
コメント

イチカワ
勤めていた眼科ではアンファンさん案内してました😊
イチカワ
勤めていた眼科ではアンファンさん案内してました😊
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月で保育園に入園するとしたら母乳?ミルク? 現在、生後一ヶ月の男の子をほぼ母乳の混合で育てています。 来年の4月に保育園の入園を検討しているのですが、その場合って少し月齢が進んだら完ミに以降しておい…
生後8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月頃は夕寝していましたか? 朝寝、昼寝のみでしたか? うちの子は時間にもよりますが、18時までなら夕寝させています。 19時から20時の間にお風呂、21時までに就寝する流れです。 今までは18時…
生後8ヶ月の夜泣きについて。 ここ4日連続毎日夜泣きが酷くて辛いです… 大体21時に寝かせて22時半過ぎに急に火がついたように泣きます。こうなってしまうともうミルクも拒否、抱っこしても効果なし、仕方なく子ども向けの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
アンファンおすすめされてたんですね。まだ仰向けで過ごす時間が長く、頭の後ろのバンドは邪魔になって嫌がるかなぁ、と悩んでます。アンファンは、頭の上のバンド(カチューシャみたいな感じ?)なので、邪魔にならなさそうですね。頭の形には、影響ないですよね??
イチカワ
0歳だとそうですよね。
あまり頭の形がどうこうって話はきいたことないですね🤔
遠視斜視は弱視に繋がってしまうので、我が子が0歳で治療用眼鏡が必要となったら、まずは視力を育てることに注力します。色々と気になることあるかもしれませんが、今の時期から治療することはお子さんの眼にとっては絶対にいいので、頑張ってください😊
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頭は柔らかくて、寝る時の向きとかでも頭の形が変わるので、四六時中バンドがついてると、影響するのかなと思っちゃいました。柔らかい素材だから、きっと大丈夫ですよね😅
そうですか!そう言ってもらえると、前向きな気持ちになれます✨かなり強い遠視なので、本当に心配ですが、できる事をやるしかないですし、とにかくかけてもらえるように。頑張ってみます。
お話聞けて良かったです。本当にありがとうございました😭
イチカワ
なんなら眼鏡とか関係なく、そこそこ気を付けていたつもりの息子の頭も少しイビツですが、髪が生えてくれば目立たなくなります😂
それにもし万が一、頭の形が多少歪んだとしても、見た目だけの問題ですからね!視力とは訳が違います。
他の人から心ない言葉を言われることもあるようですが、眼科関係者なら、お子さんのことを考えて小さいうちから頑張ってるんだなって皆わかりますから!乳幼児期の眼鏡治療はお子さんより親御さんにご理解いただくことが大切なので、不安があれば眼科できいてくださいね!
順調に視力育つといいですね😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね、頭の形より、視力ですよね!
ホント、優しい言葉に泣いてしまいます😭
少しでも良くなるように、親として出来ること頑張ります!
本当にありがとうございました😊