※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

会陰切開後の痛みについて、痛くない場合は傷も痛くないでしょうか?溶ける糸で縫っているそうです。

1時頃に出産しました。
会陰切開をしたのですが麻酔をしたので縫うのも切るのも痛くありませんでした。

中までは切れていなくて、肛門も切れていないそうです。
ただ、力みすぎてお尻の穴は痛いのでロキソニンを飲みました。

今痛くなければ会陰切開の傷は言うほど痛くなりませんか?
ちなみに溶ける糸だそうです。

コメント

ままり

私は産後一週間くらいで溶ける糸がつれて痛すぎて寝るのも座るのもできなくなり、産んだところではない最寄りの産婦人科行って無理言って抜糸だけしてもらいました😂😂

deleted user

わたしも切るときも縫うときも麻酔あったので痛くなかったです!そのあとも毎日毎食後ロキソニン飲んでました!わたしは痛みはありませんでしたよ☺️縫われてるのでつっぱる?感覚はありましたがそれも退院する頃にはなくなってました!

  • deleted user

    退会ユーザー


    ご出産おめでとうございます👶🏻👏🏻

    • 3月15日
ぽんぽこ

おめでとうございます✨
私も産後一週間くらいが痛みのピークでした💦
会陰部ではなく、妊娠中に悪化した痔が糸にひきつれてしまって…😅
産後二週目にはマシになってました!
痛むようなら、お世話が本格的に始まって立ち座りが増える前に抜糸してもらうことをオススメします!

はじめてのママリ


皆様ありがとうございます!
痛みが出るようなら抜糸をお願いしてみます!

deleted user

私は傷口が酷かったので座薬入れてもらいましたが(3日間くらい)その後痛みを覚悟してましたが会陰切開の痛みも全くありませんでした!
トイレも全然怖くなかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うんちも大丈夫でしたか??💦

    • 3月15日
Hana

私は中も外も裂けましたが、麻酔してたのでその時は痛くなかったのですが次の朝には薬飲んでもしっかり痛かったです😭
溶ける糸でしたが
若いから治りも早いし
抜糸しちゃお〜って
産後3日目に抜糸してもらってからは
痛みは少しあるけどお股の違和感がなくなって楽になりましたよ😊
もしかしたら病院によって
治りが早ければ抜糸してくれる可能性もあるので聞いてみて下さい😊