※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、寝ている途中に泣き叫ぶ娘がいます。夜泣きなのかどうか不安で、落ち着かせる方法がわかりません。

今まで夜泣きが一切なかった娘。

ここ最近寝付いてしばらくしたはいきなり泣き叫びます。嗚咽が出るくらい。これって夜泣きがですか?

大泣きして暴れるので落ち着かせるのですがなかなか落ち着かないのでもうどうすればいいかわかりません。

コメント

y

夜驚症ではないですか?
うちもそんな感じで
小児科で漢方貰いましたが
おさまらず、3歳半過ぎに
寝てくれるようになりましたよ!
小児科で相談して見てください。
漢方飲んで落ち着くかもしれないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜驚症、聞いたことあります😔そうかもしれませんね、。下の子が明日小児科行くので、相談してみます😢😢

    もう、こっちが辛くてイライラ溜まるので😭

    • 3月14日
まま

寝付いて1時間後位になるなら夜驚症かもしれません。
私の子供は出た事がありませんが、友人や職場の同僚の子供など夜驚症の症状が出たという子は結構聞きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、。
    もう限界で😭😭

    • 3月14日
ちひろ

上の子が2歳前後にそういうことがあり、とても悩みました
義母に勧められて「ひやきようがん」を癇癪を起こした際に飲ませていました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲んだら落ち着きましたか😔??

    • 3月14日
  • ちひろ

    ちひろ

    気持ち程度でしたが少し和らいだように感じました!
    飲ませないよりは飲ましてあげた方が本人が楽だろうと思いながら🥲

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    購入します😭💓

    そうですよね、。本人もキツいですもんね🥺ありがとうございます!

    • 3月14日