
コメント

きなこ
AndroidかiPhoneかでも違うと思いますが、有名なのはGoogleフォトだと思います!
あとはAmazonフォトやfamm、well note、、scene、アルばぶとかですかね
私はバックアップでも保存してるGoogleフォトで共有してます!
きなこ
AndroidかiPhoneかでも違うと思いますが、有名なのはGoogleフォトだと思います!
あとはAmazonフォトやfamm、well note、、scene、アルばぶとかですかね
私はバックアップでも保存してるGoogleフォトで共有してます!
「子育て・グッズ」に関する質問
寝かしつけについてです(><) いつも抱っこでゆらゆらで15分ほどで寝て20時ごろ就寝です。今日いつもより昼寝が短かかったので、19時ごろ寝室に行きましたがそこまで眠くなさそうだったので、ふと今日は添い寝トントン…
赤ちゃん連れ 実家泊まるのって楽ですか? 車で1.5〜2時間の距離です。 3ヶ月と3歳の2人の子供を連れて実家に帰るのですが 荷物が多すぎて泊まるか悩んでいます。ワンオペです。 自分の上の子の布団はさすがに買って送…
自分の息子だけ褒めない先生。モヤモヤします。 現在5歳になったばかりの息子です。 2歳の頃から通っている体操教室の先生ですが、息子だけあまり褒めてくれません。 この間も、小学生と一緒にレッスンする日があり、順…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
Googleフォトは自分用で使ってます✨☺️
famm気になるので見てみます♪
たくさん詳しいですね!
ありがとうございます😍
きなこ
お役に立てて良かったです☺️
Googleフォトだったら、アルバム作ってリンクの共有っていうのを相手に送るとGoogleアカウントなくても見れるので両親にはそれで写真見せてます!
fammはカレンダーとか写真の印刷もできるのでおすすめです!
ままり
Googleそんなこと出きるんですね🥺✨
さっそくfammとりました💪🏻☺️