

💩便P🌟
私もワンシーズンの為に3000円なんて出さないです😂!来年も着れるような成長の落ち着きになったら考えます(笑)

💜
3.4000円の服なんて自分のより高いです🤤
一瞬で着れなくなる服にそんなにお金だせなくて、うちも西松屋バンザイ🙌西松屋の底値セールバンザイ🙌です🥺
毛玉は出来やすいけど安いからOK😍
汚れても安いからOK😍
安いって最高!!!🤣
安く見えない服はたくさんありますし💓
でもお金持ちなら高い服たくさん買いたかった〜〜🤣🤣🤣

23
子供の服って大人の服より高いものは値段しますよね😂
可愛い!って思って値札見たら4000円とか、自分の服でも4000円する服買ったことないのに😂
2人子供がいるシングルの先輩がいるんですけど、ブランド服ばっか着せててどこにそんなお金あるん?って羨ましいと思ってます😂私、シングルなのにお金なさ過ぎて…西松屋、バースデー、しまむらと安いものばかり買ってます💦
たまにBREEZEとかでも買いますが2千円までの服しか買わないです😂

かつらぎ
子供服って、意外と高いんですよね💦
私も西松屋バンザイで、底値セールを狙って常に2回り位大きめの服を買って長く着させてます😂
でもやっぱり、西松屋でも699円から上は高い分類かな〜なんて感じてしまいますけどね😱
隣町に子供服専用の古着屋さんがあり、そこでブランド品見つけたらもうウッハウハです😆

ママリ
3千円の服で砂場にダイブされたらたまりません😫笑
西松屋最高ですよ❤️
安くてどんなに汚れても気にならないので子供ものびのび遊べています!笑
服の値段なんて全く関係なくて、西松屋でも我が子にたくさん愛情あげているので幸せになってくれたらなぁと思いつつ子育てしています!✨
西松屋最高です!!笑
コメント