※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ🔰
妊娠・出産

胎嚢の成長が遅いため不安です。排卵日がずれていた可能性も。成長が遅いことについての経験や意見を教えてください。

エコーの見方について

最後の生理(1月末)から計算して、
6w4d(のはず、)初マタです。

昨日産婦人科を受診しました。
胎嚢が、6wにしては成長が遅いため、
また1週間後に来てと言われました。
写真右下の4w6dは、そのぐらいの周期のサイズしか無い、
ということなのでしょうか?
三日月のような胎嚢のかたちで、
輪っかのようなものか卵黄嚢で
ここから胎嚢もまた大きくなっていくはず、
ということなのでしょうか…。
というよりも、卵黄嚢の上のぴろっとしているところが
胎芽になるはずで、その進みが遅いのでしょうか。

もともと生理不順だったため
排卵日がずれていたのかな?と言われましたが
1週間以上ずれることは珍しくないのでしょうか…


成長が遅いと言われると気になり、
不安になってしまっています。
たくさん投げかけてしまってすみません。
ご意見やこんな経験したよ!などもあれば
教えていただけると嬉しいです。

コメント

ナッツ

4w6dはそれぐらいの大きさということです^^
生理不順なら1週間排卵が遅れていることも有り得ますよ!
次の検診で胎芽がよりハッキリ見えるといいですね!
とにかく良くも悪くも何もできることは無いので、赤ちゃん信じてゆっくり、ゆっくり過ごしましょう(^ω^)

  • ちょこ🔰

    ちょこ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    なるほど…!自動で計算される感じなんですね🤔
    1週間排卵が遅れることもあるとお聞きして少し安心しました…!
    はい😢赤ちゃんの生命力を信じてなるべく安静に過ごします🥺ありがとうございます🥺💕

    • 3月14日
ゆち✌︎('ω')✌︎

4w6dくらいの、大きさだよーって事です🙆‍♂️
生理不順であれば、排卵日がずれる事多々あると思うので、珍しい事じゃないと思いますよ☺️
1週間後に、胎芽ちゃんとみれると良いですね😊
赤ちゃん信じましょう!!

  • ちょこ🔰

    ちょこ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    なるほど🤔産婦人科の先生からそこに感してコメントがなかったので不安になっていました🥲暖かいお言葉、ありがとうございます🥺💕赤ちゃん信じます😭

    • 3月14日