※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳10ヶ月の息子の口臭が気になります。歯医者には行っており虫歯はないですが、どう対策したらいいでしょうか?眠い時に口臭を指摘されて困っています。

3歳10ヶ月の息子の口臭が気になります。
寝起きはもちろん、歯磨きした後もいつも臭いです。
年に2回歯医者さんに見てもらいますが、虫歯などはないです。

便秘などもしてないのですが、
どう対策したらいいのでしょうか?

眠い時などに目の前で喋られたり息を吹きかけられると、
お口臭いよー😭
と言ってしまいます。

本当に困ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

あーうちもです…
近くで喋られると きついです😂😂

虫歯も0ですが臭います…
本人が保育園で言うと思うので
い直接は言わなくなりましたがモンダミン?とかさせました(笑)けど臭い(笑)

(^o^)

舌磨きはしてますかね?意外と汚れています😓
うちも、臭いときは臭いし、臭わないときは臭わないです🙄

deleted user

歯石とかもありませんか?
歯医者さん年に2回じゃ少ない気がしますが、歯医者さん行ったあと(お掃除してもらったあと)でも臭いですか?

ママリ

チェックアップの歯磨き粉でみがいて
しまじろうのキシリトールタブレットをあげてます!
だいぶにおい収まりましたよ!

🔰

うちの子も臭いときと臭くないときあります😂
口呼吸が良くないと思って口呼吸してるのみたときは閉じるように言ったり、舌磨きやキシリトールタブレットをあげてます!