※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんmm
子育て・グッズ

ロタウイルスの予防接種について皆さんは受けましたか?予防接種の必要性について気になっています。

予防接種(ロタ)について。。

皆さん ロタは接種しましたか😭?

予防接種だからした方がいいのかもしれませんが、
皆さんはどうなのかな、と思いまして。。

コメント

和

悩んでますがするつもりでいます◡̈♥︎

  • もんmm

    もんmm

    悩みますよね( ・ัω・ั )
    やはり受けた方が安心ですよね😭

    • 8月22日
vibraslapper

しました。
病院では、保育園入れるつもりならやっておいたほうが良いと言われました。

  • もんmm

    もんmm

    保育園にいれる予定はないです😭
    もしもの為に した方がいいのはいいですよね💦

    • 8月22日
あゆモナ

しましたよ😄
重症化したら嫌なので😄

  • もんmm

    もんmm

    重症化すると大変ですよね(¯―¯٥)
    子どももかわいそうですし、、。

    • 8月22日
コキンちゃん

お医者さんから説明はありませんでしたか?
やっておいた方がよいと言われて、任意ですが、我が子を病気から防げるのならと思ってうちの子は打ちました!
身内に医者がいますが、任意の物も全てやっておくと安心だよと言っていました。

  • もんmm

    もんmm

    お医者さんと 保健師さんから説明はありました😊
    予防接種は任意でもした方がいいですよね💦

    • 8月22日
リコ

わたしはロタうけさせました。友達はかかったほうが免疫つくからしないと言ってました。が、予防接種うけて、もしかかっても軽いほうがいいですし。
予防接種してない甥っ子が、ロタで入院してました(^_^;)

  • もんmm

    もんmm

    それ友達も言ってたんです!😭
    それも一理あるけど 重症化の事を考えると
    した方がいいんですよね😭😭

    • 8月22日
りょうちん母ちゃん

しました。(^^)
高いけど子供に辛い思いをさせたくないので(^^;

  • もんmm

    もんmm

    つらいおもいするのは子どもですもんね😭😭
    ありがとうございます!🎶

    • 8月23日
あん

うちは2人ともしてません(=´∇`=)
1人目の時もロタなんて無かった
ような、、、
保育園入るならロタはうけた方
いいかもですね!

  • もんmm

    もんmm

    保育園いれる予定はないんです( ・ัω・ั )
    かかった時が大変ですよね😭

    • 8月23日
りぃMom ¨̮ ♡

高いけど、我が子の為にやりました( ¨̮ )
防げるものは防いであげたいのでʕ·ᴥ·ʔ

  • もんmm

    もんmm

    なんであんなに高いんでしょうね😭
    予防できるならした方がいいですもんね😏

    • 8月23日
☆

ロタしました。高いけどもしもかかったら可哀想なので。ならないことを祈りますが、接種してたらなったとしても軽い症状で済むので。

  • もんmm

    もんmm

    かわいそうですよね😭😭
    軽い症状で済む方が子どもも親もいいですもんね💦

    • 8月23日
ポコ太郎

しましたよ!高いですよね…(>_<)
もしロタの予防接種せず、のちのちあのときやっとけばよかったな…と後悔することがあったら嫌だなーと思って打ちました!!

  • もんmm

    もんmm

    高いですよね~(¯―¯٥)💦
    まぁ毎月しないといけないわけではないし。。
    後悔するくらいなら 最初からやってた方がいいですよね😞💦

    • 8月23日
はなやん2805

うちは
2人とも受けていません!
そしてかかりました。笑
上はこの間ロタで入院しました〜
脱水になってしまって

下もなりました
でも下は軽く済みました
(といっても吐きまくりですごかったですが。。)

パパもなりました

私だけ何故か無事でした。。
あんなにゲボもかかり
処理に追われていたのに。

ど〜〜しても
同時接種が嫌なのと
元々予防接種にあまり信頼がなく。。
定期のものしか受けてません

でもそれぞれの家庭の判断ですから
納得して決定できるといいですね(^-^)

  • もんmm

    もんmm

    入院になると大変ですよね😞
    二人共かかって、パパまで、、😱😱
    大変でしたね( ;o;)

    はなやん2805さんは 何もないとは!
    お母さん強い!٩(Ü*)۶

    予防接種しても 100%かからないわけではないですもんね😩
    それはわかります😞💦

    あと1ヶ月程時間はあるので
    色々考えながらやってみます🎶

    • 8月23日
あやザウルス

保育園に入れる予定もなく、第一子ですが、しました。
支援センターとかでもらうかもしれないし、下痢嘔吐すると赤ちゃんはあっという間に脱水になって、死亡例もあるって聞いたので、こわくて(>_<)

  • もんmm

    もんmm

    死亡する例があるなんてこわいです😞
    やっぱり保育園いれる予定なくても
    したがいいみたいですね😩

    • 8月23日
苺グミ♡

1人目の時に小児科に相談したら、毎日見てたら異変があったらすぐ気付くでしょ?要らないよ。と言われたので打ちませんでした。
予防接種を無闇に打つのは推奨してない医師なのでそういう方針なのかなと。
2人目が対象のときは引越の影響で他の小児科に変わってましたが、そこの先生も同意見だったので下の子も打ってません。

  • 苺グミ♡

    苺グミ♡


    ちなみにロタの重症化は診察や処置の遅れから来るものだから、早めに受診して早めに対処すれば良いと聞きました。

    • 8月22日
  • もんmm

    もんmm

    確かに。異変にはすぐ気付きますよね💦💦
    少し熱かったり 母乳飲まなかったりなど
    ちょっとした事が気になるし、
    気付かないわけないですよね😞
    医師も一人一人意見など違うので
    あとは自分の判断ですよね😞💦

    • 8月23日