
娘の癇癪がひどく、叫び声に疲れています。精神科受診を検討中です。
小学生の娘の癇癪が今だに酷いです…
気に入らないことや思い通りにならないとずっと1人で叫んでます…
もう大きいので叫び声がかなり不快でこちらも疲れます😢
今日は朝宿題を済ませてと言ったのに、隠れてゲームをしていて怒鳴りました。
そのあと部屋に籠り、1人でキャーキャー叫んでます…
何か精神科など行った方がいいのかなとも悩んでます😣
こちらのメンタルもやられそうです。。
- ayami✩.*˚(4歳0ヶ月)

ままり
小1のうちの子かと思いました!
ホントにメンタルやられますよね💦
1ヶ月前位、宿題したくないとか、眠いとかでギャーギャーと叫び酷かったので、限界に達し本気できれました😔怒るんじゃなく、ホントにぷつーんと来て、冷静にきれました💦その場に居れなくなり旦那に任せて下の子と上に行きました😑
そしたら、本人の中で何か思ったのか、今のところ無くなりました…。それが良かったのか、悪かったのかは分かりません。が、本人の中で、そういうことをすると、ママが折れてくれるとか甘えとかあったのかなぁと思います💦下の子も居て、赤ちゃん返りの延長もあったのかなぁとか…💦
コメント