※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
妊娠・出産

娘が笑わなくなったのは私のせい?笑わない子になるのか心配です。


私が日中バタバタして忙しくしてあまり笑わないから娘も笑わなくなったと母に言われました😖
確かに娘は前まで私たちが何しても笑うくらいよく声もだして笑う子でした。
最近は無表情かたまにニヤッとするくらい。
私のせいですよね?
このまま笑わない子になるのでしょうか
そう考えたら悲しくなりました。

コメント

ママリ

生後間もない赤ちゃんですよ?😅 そんな重く捉える必要ないです‼️😊 これから娘さんには成長と共に沢山の楽しみが待ってます❗お母様の発言がん??って感じです。気にしなくていいですよ!!毎日頑張ってますよ!!お疲れ様です😊

  • 🌼

    🌼

    本当ですか?私自信すごく気にしいで心配性なので、、😭母は軽い感じで言ってましたが😅
    全然頑張ってないです💦
    でも、ありがとうございます😭✨

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ


    むしろそうやって我が子を思っているぷぷぷりんさんなら絶対大丈夫ですよ❗😆気落ちせず気楽に育児した方が良いです(*^^*)💗赤ちゃんも自然体のママの方が居心地いいですよ😊

    • 3月13日
ママリ

これからたくさん笑顔を向けてあげれば大丈夫だと思います🥰💫
絵本の読み聞かせとかも良いって聞きますよ🙌😊
まだまだこれからです🎶

  • 🌼

    🌼

    ですよね、😭
    絵本、最近は読んであげれてなかったです。

    • 3月13日
Naaa

そんなそんな!!
まだまだこれからですよー!
これからもっともっと笑います😍

そんなこと実母に言われたら
ブチ切れます😊笑

ぷぷぷりんさん親子のペースで
大丈夫だと思います❤️

  • 🌼

    🌼

    ほんとですか😭😭💦

    ぶちギレたかったですがそれ以前に『そうなの?!』って言っちゃいました。😅笑

    ありがとうございます😢

    • 3月13日
  • Naaa

    Naaa

    もっともっとママを認識してきますし、今じゃ泣いたらまんまーって言ったり、後追いしたりしますよ😍🙏
    これからです!大変とともにどんどん可愛なります❤️

    • 3月13日