![きてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の息子が大泉門が早く閉じる可能性があるため、大きい病院で検査が必要と言われました。同じ経験の方、検査結果を教えてください。
生後6ヶ月の息子なのですが、先日頭を部屋の壁にぶつけてたんこぶができてしまい慌てて小児科に連絡して受診しました。見た感じ大丈夫との事でたんこぶは問題無さそうでしたが、先生が頭全体を触診し、母子手帳を確認したいとのことで見せて頭囲を測ったら4ヶ月検診から1センチしか変わらない40センチくらいで小さい事を指摘してされ、さらに大泉門が閉じちゃってると言われ大きい病院で検査してもらったほうが良いと言われました。
今度紹介された病院で診てもらうのですが大泉門の閉じるのが早いと発達に影響が出る病気とネットで検索したら出てきて手術が必要になるとなってました。
たまたま違う目的で受診したのでまさか違う問題がでて
しかも大事な事だったのでいつごろ閉じてしまっていたのかはわからないですが同じように6ヶ月までに大泉門が閉じてしまって大きい病院で検査してもらった方いらっしゃいますか?
また検査結果はどうでしたか?
稀な病気となっていたのですがその稀な病気なのでは…と怖くなり心配で仕方ないです。良ければ色々教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- きてぃ
コメント
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
ちょっと条件は違うんですが、上の子が3ヶ月早産で産まれてて、生後9ヶ月(実質的には6ヶ月)の時に大泉門はほぼ閉じてると言われました👦
ですが、NICUの新生児科のベテランのお医者さんは「気にしないで大丈夫だよ」との事で、特に何も検査はなく現在は頭囲は小さめではあるものの発達は3歳半検診でも年相応でした✨
きてぃ
教えて頂きありがとうございます😣
ベテランのお医者さんでしたら数々の患者さん診てると思うので気にしなくて大丈夫の言葉、心強いです💦
今回大泉門の事を指摘されたので色々検索をしたら怖い事書いてあったりしたので不安になってしまいました😫
マツさんのお子さんも頭囲小さめでほぼ閉じていても発達に異常が無いのですね!
紹介状貰ったので検査しに行くのですがホッとしました。
ありがとうございます🙇♀️
ツー
急に大泉門が閉まりかけてるって言われたら不安になりますよね💦
ちなみに、息子が生後10ヶ月(修正7ヶ月)で頭囲41cmで、3歳半検診で48cmでした👦
きてぃ
詳しくありがとうございます😣
マツさんのお子さんも頭囲小さめでうちの息子と同じ感じの大きさです!
4ヶ月検診の時何も言われなかったのでとても不安になりました😞💦大事な部分なので💦
うちの息子も結果が問題無いといいです😫🙏
🦖ママ
過去の質問に申し訳ございません。あと少しで生後6ヶ月になる息子の大泉門のことと頭囲の事で悩んでいるので、コメントさせて頂きました。その後どうでしょうか?
🦖ママ
過去の質問・回答に横から申し訳ございません。明日で生後6ヶ月の息子の大泉門と頭囲のことで悩んでおり、コメントさせて頂きました。
早くに大泉門が閉じてしまっても、頭囲は伸びていけるのでしょうか?😭うちは身長に対しても頭が小さめなので不安です。
ツー
触った感じ閉じてるように思えても、数ミリでも微妙に隙間があれば大丈夫のようです🙆
うちの息子も修正月齢6ヶ月で「閉じてるねー」とは言われましたが、様子見という判断で、頭囲も徐々に増えていきました👌
あとちょっとで6歳現在、相変わらず小顔ではありますが頭囲も成長曲線内には入ってます👦
🦖ママ
返信ありがとうございます😭✨別の理由で2ヶ月にとったMRIで大泉門がほぼ閉じてると言われ、3ヶ月でCTをとると大泉門があいてることは確認できホッとしたのですが、今現在さわってもへこみがよく分からなくなってしまいました😭💭
うちも数ミリでもあいてることを祈ります😭🙏🏻
6歳なのですね😊✨頭囲も徐々に伸びていったとのお話ありがとうございます☺♡