

ままり
1歳頃は食パンとロールパンぐらいでした😊

macaroni
アンパンマンスティックはプレーンを一歳の時あげてました!個人的にランチパックはまだ早いかなぁと思います…!
外食の時ははなまるうどんのかけ、コンビニのシャケおにぎり、ワカメおにぎり、マックのポテト(塩抜き)とパンケーキとかあげてたと思います。
調理なしですぐ食べれるのはプチトマト、キュウリ、アンパンマンカレー、納豆ごはん、バナナ、オートミール(水入れてチンして牛乳か豆乳入れるだけ)とかですかね〜😊
コープやってればチンすればすぐ食べれるもの結構たくさんありますよ〜♩

退会ユーザー
一歳頃からアンパンマンのステックパンやたまごパン、パンケーキなどあげてますよ😳

なな
ちょうど昨日、娘がお兄ちゃんのアンパンマンのスティックパン盗み食いしてました😅
上の子が1歳のときはロールパン、カニパン、スティックパンを食べてました😊

星
米粉パン、超熟ロール食べさせてました!

みい
11ヶ月からアンパンマンスティックパンは食べてました☺️
結構甘いのでたぶん2歳くらいからがおすすめだと思います💦
あとはロールパン、カニパン、手作りの蒸しパン、、などですかね🤔
ランチパックは未だにあげたことありません。、
サンドイッチ系が苦手な子なので💦

退会ユーザー
アンパンマンのスティックパンと、かにぱんあげてます☺️

はじめてのママリ🔰
アンパンマンもランチパックもあげてました😂
蒸しパンやはちみつやチョコではないパンケーキや普通のミルクスティックとか✨

もも空
食パンスティックパン、ロールパン、チーズパンとか、普通に大人と同じものをあげちゃってました😅
添加物とか気にしなければランチパックもたまごかツナなら平気かと…
パン屋さんとかでも、素朴系のものを選んでます(ミルクパンとか)。
色々気にしてたのは最初だけだったな〜🙊

あや
たくさんのコメントありがとうございました🙇♀✨
とても参考になりました🥰
コメント