※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もー毎日毎日寝ない、叫ぶ、怒ると泣きわめく。早く寝ろよ。本当にストレス。誰も助けてくれない。辛い。限界。

もー毎日毎日寝ない、叫ぶ、怒ると泣きわめく。早く寝ろよ。本当にストレス。誰も助けてくれない。辛い。限界。

コメント

みき

今同じこと思ってました。寝かしつけに2時間以上かかってます。まだ寝ません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう、つかれますよね。私は限界です。

    • 3月12日
たぬき

おいくつの子なんですか?
遊べる年齢なら昼間は遊ばせて疲れさせたり、寝る前に絵本読んだりして寝る導入するのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳です。たっぷり遊ばせても寝ません。

    • 3月12日
deleted user

何歳のお子さんですかー?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳です

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お昼寝します?

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でしてます。短くしてほしいと言っても聞いてもらえません。

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかしたら保育園だとお昼寝たくさんするから夜に響いちゃうのかもですよね、、、

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝てくれましたか?

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、ありがとうございました。

    • 3月12日
える

放っておいて寝たふりするのも効果ありましたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは効果なかったです。

    • 3月12日