※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子育てとか泣き声ですぐイライラしてしまいます。情けない この先やっていけるのか解決法ありますか?

子育てとか泣き声ですぐイライラしてしまいます。
情けない この先やっていけるのか
解決法ありますか?

コメント

ママ

私は子ども部屋に子供を遊ばせておいて
放置してます。
子供からきたら手伝ったりしますが
ちょっとママしんどいから1人にさせてねってゆって
子供が見えるところで
ぼーっとしてます!

ままり

わかります。
うちは旦那が朝から晩まで仕事で娘が起きてから寝るまで私が見てます。旦那の休みも週一だし1日の休みも疲れてるからって昼まで寝て夕方も寝やがるので、ほぼ旦那は娘にかまったことないです。下の階トラブルもあり泣き声やおもちゃの音でほんとに精神的にきます。
職場近い所に引っ越ししてこんな家出てって、もっと環境がいいところだったら心に余裕をもって育児できるのかなーなんて毎日思います💦