
娘の友達にヘアゴムをプレゼントする際、友達のお姉さんにも同じものをあげるのは気を遣うか悩んでいます。会ったことがないお姉さんにプレゼントするのは変でしょうか?
今年初めて、娘(未就学)のお友達(未就学)に誕生日プレゼントにヘアゴムをお渡ししようと考えているのですが、お友達のお姉さん(小学生、会ったことはない)にもお揃いのヘアゴムをプレゼントするのは気を遣われるでしょうか?
妹だけもらっていると羨ましくなってしまうだろうし、取り合いになったりしたいかなと。余計なお世話ですかね?お姉さんの誕生日には何もあげれていません。デザイン的には小学生も使えるデザインです。
会ったことがあるなら「いつも娘と遊んでくれてありがとう」と言って渡すのですが、会ったこともないのに変ですか?
- ミッピ(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
会ったことないくらいならプレゼントはしませんね😅
自分の誕生日とかでもなく知らない人からのプレゼントって嬉しいのかな。。?
みんなで食べられそうな個包装焼き菓子なんかを人数分あげたり、とかのほうが喜ばれるかもしれません。

はじめてのママリ🔰
もしもらったら、その気遣いがとても嬉しいです😭✨
お姉ちゃんとお揃いでつけてください♪って渡したらいいと思います‼︎‼︎
気は遣うけど、それより嬉しいが勝ります😆笑
-
ミッピ
ご回答ありがとうございます☺️喜んでもらえたら嬉しいのですが、逆に気を遣わせてしまうと申し訳ないので悩みます💦
- 3月12日

はじめてのママリ
お揃いは良いアイデアだと思いますが、はじめてのプレゼントで2つももらったら気を使われると思います💦

はじめてのママリ🔰
お値段高いものだと気を使うかもですが、そんなにお値段高すぎないやつなら全然アリかなぁと個人的にはおもいます🥰お姉ちゃんとお揃いでよかったら使ってー!って軽い感じで…わたしも渡すかもです。🤭姉妹のお揃いってかわいいですよね…!✨✨

すず
ヘアゴムくらいだったら私は嬉しいですね!
同じようなものを誕生日に返すと思います!
ミッピ
ご回答ありがとうございます☺️
SNSや写真で、妹の友達のお母さん、とは知ってくれているみたいです💦嬉しくないですかね( ; ; )
ママ友さんには私の子ども(姉弟)でお世話になっているので、何か出来ないかなと思ったのですが、
考え直してみます💦
はじめてのママリ🔰
そういう関係性なら喜んでくれるかもしれませんね😊
ただ、一度それをされると、わたしなら来年以降どうすべきか、気を遣ってしまいます。。
ミッピさんのお子さんのお誕生日にはもちろんプレゼントをあげないと、だし、自分は二人分もらってるし、、、とかいろいろ考えちゃいます😥
ミッピ
確かに、気を遣わせてしまいそうですね😢
今年から別々の幼稚園なので、もしかすると最後のプレゼント交換かもしれないというのも悩みました😣
少し考えてみます💦