
コメント

りんご
所得によって毎年違いますよ。

うはこ
初年度は振込されて、今年の年末からは年末調整で、12月のお給料のときに還付されます。年末のローン残高に対して、最大1%が限度額なので、ローン残高が減っていきますから、毎年同じ額ではないのです😊
でも、それほど所得が高くなければ元々支払っている税金が「年末残高の1%」に届かないこともありますので、そこそこ同額で推移していくかもですね😊
13年間は繰上返済もせずになるべく還付金を満額もらうようにしたら良いと思います💕
-
ayapanpi
詳しくありがとうございます😭❤️わかりました!やっと理解しました😂👏
自分でも色々調べてみたんですがわからず…はぁバカだ🙄💥
本当にありがとうございます🙇♂️🙏助かりました!- 3月12日

m
還付金ですか?🤔🤔🤔
-
ayapanpi
そうなんですかね?😅2ヶ月後に振り込まれます!って言われて終わりました💦
- 3月12日
-
m
1年後の初めての確定申告
したら国から還付金もらえましたよ!- 3月12日
-
ayapanpi
じゃあ還付金ってことですね!ありがとうございます😊
- 3月12日

🐰
私もこないだしてきました〜🔥
入金されるのは源泉にかかれている、源泉徴収税額の金額で、あまった控除分は6月からの住民税がmax13.6万円安くなりますよ💰✨
今年の年末から13年間は、会社員であれば会社の年末調整で返ってきます✨
-
🐰
訂正です!
今年の年末からは12年間です!- 3月12日
-
ayapanpi
そう言うことなんですね👏わかりました🥺❤️
よくわからないまま手続きは終了して😂💦
去年の10月に入居しました🏠- 3月12日
-
🐰
ややこしいですよね😂
私は去年の9月末です🏡
住民税がいくらで来るのか楽しみです😍笑- 3月12日
ayapanpi
わかりました!ありがとうございます😊🌈