※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

楽天モバイルのパートナー回線エリアに住んでいますが、Ymobileからの乗り換えを検討しています。パートナー回線エリアでは5ギガまで利用でき、その後は低速になる認識で合っていますでしょうか。

楽天モバイルのパートナー回線エリアに住んでますがYmobileからの乗り換え考えてます。

パートナー回線エリアは5ギガまで使えて、その後は低速になると言う認識であってますか?😱

パートナー回線エリアにお住まいの楽天モバイルユーザー方いましたらお話お聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

その認識で合ってます。
現在使っていますが
ほとんど使い物にならないですね
回線エリアだから
購入しましたが
電波がなくほぼ使えません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇
    使い物にならないんですか😱
    それは乗り換えためらってしまいます😭
    Wi-Fi使ってなんとかしてるような感じですか?💦

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在ほとんど
    使えないのでauを
    解約せず使ってます。

    知り合いも
    楽天モバイル使ってますが
    話していて
    WiFiないと、楽天一台
    だと無理だねって
    話したりしてました!

    電波が弱いので
    福袋や先着のを
    ネットで買うとなると
    勝てないです(>_<)

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに、電波弱いとなると福袋とか買うときに影響ありますね😂
    できたら楽天を主として使おうと思ってたんで、今回はやめときます😌💦

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショッピングセンターで
    圏外とかにもなったり
    するので電波が弱いです💦
    値段は魅力的なのに
    残念だなと
    思いました(T_T)

    • 3月12日
🐰

合ってます〜!
うちは楽天回線エリアなのに、しょっちゅうパートナー回線に繋がってます😓
専業主婦でほとんど家のWi-Fi使ってるので5ギガでも余裕ですが、外でたくさん使う方は足りないですよね💦
速度は遅いと思ったことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇
    えー、そんなこともあるんですね😂
    使う地域ですごく使い心地にばらつきありますね😵💔

    • 3月12日
  • 🐰

    🐰

    繋がらなくて困ったことは今のところないですよ〜🤔
    たしかに地域差が激しいのかもしれません😂
    安定感はワイモバの方が間違いないですね💦

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね〜😭
    わたしの住んでるとこは田舎だからなんとなくだけど繋がりにくそうな気がします笑
    今回は見送ります😂

    • 3月12日