※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

最近、授乳後1時間で泣いて起きるようになりました。抱っこすると泣き止み、また寝ます。夢を見ているのでしょうか?

前まで3時間(次の授乳まで)ぶっ通しで寝てくれたのに
最近はおっぱい飲んで眠ってから1時間くらいで泣いて起きます。

もちろんおっぱいではありません。
抱っこしたら泣き止んでまた寝ます。

夢とか見てるのでしょうか?

コメント

(˘ω˘)

1ヶ月くらいで五感が発達します
今まで気付かなかった音や光が分かるようになり、それに戸惑う時期で、起きやすくまた眠りづらくなる時期です
(詳しくはメンタルリープを調べてみてください)

もちろん夢を見て起きてる可能性もあるし、実は寝言泣きかもしれません

何にせよ1ヶ月前後から急に寝なくなって心折れてくる時期なのでママも体調気を付けてくださいね

  • りー

    りー

    そーなんですね、、😩
    がんばります、、

    • 3月12日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    頑張らなくていいよ😊

    • 3月12日