
コメント

退会ユーザー
バースデイと比べると少なく感じるかもしれませんが売っていますよ!

ママリ
しまむらはあまりベビーの種類ないです💦
西松屋、アカチャンホンポは近くにないですか??
-
つな
どちらも車で行ける距離にしかないんです😭
都内の割と大きい駅前に住んでるんですが、イトーヨーカドーくらいしかなくて、ベビー用品みたらぜんぜん売ってなかったです😭- 3月11日
-
ママリ
西松屋、アカチャンホンポ、バースデーって車じゃないと行きにくい所にありますよね😅
服買うなら上記以外はイオンに行ってます😊- 3月11日

退会ユーザー
しまむらは服ですと90cmくらいからの展開かなと思います🤔
それも店舗によるかもしれませんが、90-95cmくらいはあまり無くて、メインはキッズ(120~)かなぁと😣
グッズも、幼稚園や保育園用品~という印象です💦
-
つな
そうなんですね😭
服はまだ早そうですね😭
詳しくありがとうございます❣- 3月11日

退会ユーザー
しまむらにベビー服売ってますよ😊
新生児から着れるようなカバーオールも見かけます(^-^)
ガーゼ、スタイ、肌着とかも売ってます!
種類はバースデイよりは全然少ないのであまり期待しないほうがいいです💦
ベビー用品はあまり覚えてないですが、3ヶ月のお子さんが使うようなものはあまり置いてなかったかなぁと思います!
-
つな
店舗によるんですかね🤔
近いので行ってみます🙆ありがとうございます❣- 3月11日
-
退会ユーザー
3店舗くらいしまむら行きましたがどこもありましたよ!
しまむらのチラシ見てみても、新生児からの洋服売ってますし😊
行ってみてください🎶- 3月11日
-
退会ユーザー
LINEでしまむらのアカウント追加してみてはどうですか?✨
どんな服が出たとか知れるのでいいと思います😆- 3月11日
-
つな
しまむらのアカウントあるの知らなかったです!!追加してみます🌟ありがとうございます🥺❤️
- 3月11日
つな
ありがとうございます!行ってみます🙆どんなものが売ってるかわかりますか😭??
退会ユーザー
洋服しか見てなくて💦
すみません💦
ただやはり店舗によると思いますがベビー向けというよりは子供向けのイメージが強いのであまり期待はしない方がいいかもしれません😭
つな
一応洋服もあるんですね🌟
ありがとうございます❣