
一歳の子供がスプーン練習を嫌がります。スプーン練習のコツを教えてください。
現在子供が一歳です、
スプーン練習させているのですがなかなかうまくいきません。
スプーン持たせようとしても嫌がります。
スプーン練習のコツありませんか?
- ママリ

はじめてのママリ
うちはフォークから始めたら上手く行きました!

ルイ
嫌がったら無理に使わせるより、とりあえず遊んでもいいから持たせておくとある時、たまたま、ご飯が乗って、偶然口に運べたりしますよ😀
その時めっちゃ褒めたりすると、気分良くしてやってくれるようになりました😀
まだ焦らなくて大丈夫だと思います👌

くみり
まずは、食べ物以外で練習はいかがですか?
砂場遊びや、
お風呂でおもちゃを水に浮かべて、しゃべるですくうとか遊びながら、子供が楽しく練習できるかなと思います\(^o^)/

あやん
一歳なら興味持ったら早いと思いますがそうじゃないとなかなか進まないかもです😭まだ焦らなくても大丈夫そうですが保育園とかですか?
普段の遊びですくう動作を取り入れるとかはどうでしょう🤔砂遊びのスコップで砂掘ってみたり、テニスボールくらいの大きさのボールすくいとか👌

退会ユーザー
好きなご飯をすくって、お皿においてます🤗
うちの子はあまのじゃくなので、もたせようとすると嫌がって食べなくなるので、好きなものを「じゃーん!スプーンに乗せてあげようー🤗どぞー!」って盛り上げながらやってました🤗
スプーンしか使っちゃだめ!と思うんじゃなく、スプーンに興味を持ってくれたらラッキーくらいから始めると楽ですよー😌
今ではヨーグルトをスプーンでひとりで食べてくれます🤗
コメント