※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

妊活方法や心がけについて教えてください。

話し合って2人目を今作ろう!と
決まりました👏✨

もともとできにくいタイプなので...
特に何を気をつけていたか
何を心がけていたか
どんな妊活方法をしたか
などなど、どんな知恵でもいいので
教えてください🙇‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ

私も今色々調べています!
とにかく体を温めようと娘が寝たあと
お湯に浸かりなおしてました!
そしたら妊娠できましたよ✨
(流産しちゃいましたが😭)
血流よくするストレッチもしてました!
あとアーモンドが子宮をふかふかに?
してくれるみたいです✨

ままり

3学年差だと思います!

米

一年半くらい妊活しました。
毎回タイミング合わせてもダメでしたが、今年は11月から毎晩お湯に浸かるようにしたら、血行が良くなったのか12月に妊娠がわかりました✨
それ以外は、コロナのストレス蓄積でメンタルガタガタだったり、食事も適当になってて栄養状態良かったとはお世辞にも言えないんですが😂
多分物理的に血流を増やす?上げる?のが効いたのかなーと勝手に思ってます。
一応婦人科は受診して、毎回卵子が小さめに育ってしまっているのはわかりました。
その後は毎月の排卵確認とタイミング指導、卵管造影までは行っています🙆‍♀️
卵管造影後は半年間授かりやすいようで、私は造影後3回目のタイミングで妊娠しました。
この辺りまでならそんなにお金もかからないので、お仕事などで婦人科通いに支障がなければオススメです😌✨

うちが3学年差の予定なので、あと半年後までに妊娠されれば同じかな?
今から半年過ぎると4学年差になると思います!