
コメント

hhsk◎
私は洗い物が嫌いなので付けました!同じくタカラで深型です!
全部が全部入らない日もありますが手洗いが減って良いです☺️
食洗機かけて、シンクの掃除も広々とできて私は毎日使ってます!
掃除は月に一回です💦
つけるなら浅型は意味ないと思います🥲
不便に思ったことがないなら収納にするのも全然ありだと思います🥰

退会ユーザー
私もずっと手洗い派だったんですが…賃貸から戸建てに引っ越して食洗機使い始めたら、手荒れもマシになるし、何より楽すぎてもう戻れないです😂笑
付けるなら深型が良いと思いますよ!
掃除は毎回フィルターのゴミ取るのと、たまに食器入れずに回すくらいでそんなに手間じゃないです😊
-
あ〜ちゃん
手荒れ問題ありますよね😭
冬なんかカサカサすぎてクリーム付けても変わらないです😭
追加料金かかるので収納になりそうです!
ありがとうございます😊- 3月11日

まめのん
私もずっと手洗いで不便に感じなかったですが、数万円の差だからと深型の食洗機にしました😊同じくタカラのキッチンですがパナソニックの食洗機です✨
結局手洗いすることが多く、洗い物が多い夕食の時だけ食洗機使ったりな頻度ですが後悔してないです🙏深型でも入りきらないので、浅型ならいらないかな〜と思います💦
同じくずっと手洗いで不便に感じてなかった姉は、食洗機ついてから毎日2・3回つかってるよ!と言ってたので合う人には合うのかな〜と思います😊
-
あ〜ちゃん
三菱よりパナソニックの方が落ちると聞きました!
付けるとしても追加料金で深型にはしないので収納になりそうです😂
なんだかんだで自分で洗った方が早い気がします😆
ありがとうございます😊- 3月11日

moony mama
食洗機ついてますが、不要な便とかの保管庫になってます😝
なので、キッチンリフォームしたら、食洗機つけないと心に決めてます😁
-
あ〜ちゃん
同じ方いらっしゃいました!
私も付けないことに決めました😂⭐️- 3月11日

ママル
タカラスタンダードキッチンに食洗機なしです✨
その分収納に回しました😊
食洗機もいずれは壊れるし、今まで手洗いしてて苦じゃないし、使ったお皿はささっと洗ってしまいたいタイプなので、食洗機つけませんでした💡
食洗機部分が深めの収納になり、使い勝手いいので満足してます◎😆
-
あ〜ちゃん
同じ考えです😂
収納は多くあって後悔はないでしょうから食洗機付けないことに決めました!
ありがとうございます😊- 3月11日
あ〜ちゃん
浅型は無いと同じですよね😭
参考にさせていただきます!