
シングルマザーになり、児童扶養手当をもらっているが、次年度からの支給が不安。扶養関係で市役所から説明があり、具体的な話は再度提出時に。理解できる方いますか?
1月にシングルマザーになりました。
今は実家に住んでいて両親も働いています。
前年度?の所得?かなんかで今年は児童扶養手当が貰えるけど
次からがわからないと言われました。
去年2019年ぐらいまで色々あり父の扶養に私も子供もはいっていて2020年の3月に父の扶養から抜けて私の扶養に子供もいれました。
市役所の人の話を聞いてると子供さんは誰の扶養にはいってますか?みたいなことをきかれ
とりあえず扶養のことで次からが貰えないかもしれないから
現状届けの時にまた詳しく話す的な事をいわれました。
なんのことかわかる方いませんか?😢
説明が下手ですみません😢😢
- と(6歳)
コメント

ママリ
所得制限にひっかかるかどうかじゃないですかね?
ママリ
この話は役場の方からはいつごろ話されたのでしょうか?
多分このことを言ってるのだと思いますよ!