
今日わかったこと。娘が産まれてまだ3年と数ヶ月。今日ボーッとTikTok見…
今日わかったこと。
娘が産まれてまだ3年と数ヶ月。
今日ボーッとTikTok見てたら、赤ちゃんがたくさん出てくる。新生児やら乳児やら、可愛い声で泣いている。
なんだか懐かしくなって、私も自分の娘の動画や写真を振り返る。 とても可愛い、懐かしい、小さい…
あの赤ちゃんの可愛い泣き声が聞きたくて、動画探しまくったけど、見つからない。一つだけ、最後に泣き出して、慌てたように画面が歪み、ブチっと切れた動画があった。
なんで私、泣いてる可愛い姿を残してないんだろ。えー?なんで??
探しても見つからない。貴重な姿なのに。
しばらく探してて、ちょっと諦めた頃に、あの時はこんなだったな、大変だったな…と自分の育児を思い出していた。
そして、ふと思い出す。
私は泣くと必ず娘を抱っこしていた。動画を撮っていても、少し離れたところにいても、抱っこしに行って娘を見つめていた。
あぁ、だから私、娘の泣いてる姿を撮ってないんだなぁ。
泣いてる姿は思い出せるからまぁいいか。 全然動画にも残ってないけれど、あの時の必死だった自分がちょっと誇らしく思えた。
ちゃんと抱きしめてあげていたんだね。
最近はギューすると、手で押し返されてしまう。でも気まぐれでギューを返してくれたりもする。
あとどのくらい娘を抱っこできるのかな。
寂しくもあり、成長に嬉しくもあり。
私は1人で呟いている。
- おかぁしゃん(7歳)
コメント