※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙏🙏🙏
その他の疑問

新一年生のお祝い制服等は親が購入してくれました。ランドセルはうちの…

新一年生のお祝い

制服等は親が購入してくれました。
ランドセルはうちの地域ちょっと特殊でこの辺の小学校一体、市からランドセルを贈呈されます。なので購入する事はないので、私たち親から息子へ何かお祝いを贈ろうかなと思うのですが、何がいいか分からず😅

Switchのソフトは買ったり買ってもらったりでたくさん
あるので考えていません。おもちゃももう喜ぶ年齢ではないし💦習い事はスイミングだけなので特に贈るものもないです。小学校に上がったらスポ少のサッカーをする予定ですが、予定なのでまだ入団するかは分からないです。

これあげたら喜んだよ〜とかあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ持っていないなら、値段がするものだと自転車ですかね🤔

  • 🙏🙏🙏

    🙏🙏🙏

    コメントありがとうございます!自転車持ってるんですよ😢💦

    • 3月10日
むむ

小学生向きの児童書のセットとかどうですか??
最近の人気作や世界・日本の名作、図鑑などお子さんの興味のありそうな分野で😃

  • むむ

    むむ

    Switchと似たようなものになるかもですが、iPad型の図鑑とか…🤔

    • 3月10日
  • 🙏🙏🙏

    🙏🙏🙏

    iPad型の図鑑!!いいですね!!ありがとうございます🥰

    • 3月10日
ねんねこฅ•ω•ฅ

小学館の図鑑などはどうでしょう?
昆虫や宇宙など好きな物を数冊選ばせるとか!

  • 🙏🙏🙏

    🙏🙏🙏

    本人に選ばせるのもいいですね!保育園でも図鑑が常備してあり花を植える時は虫を見つけたら図鑑で調べる って言う保育の仕方をして下さってるので図鑑も検討してみます💓

    • 3月10日
deleted user

少しお高めの地球儀とか?!いかがでしょう??

  • 🙏🙏🙏

    🙏🙏🙏

    地球儀!小学生っぽい✨可愛い〜🥰🥰候補にして色々見てみます!

    • 3月10日
あおぺん🐧

特にプレゼントではないですが、自転車の他にリップスティック、一輪車はうちにあります。祖父からはクリスマスに地球儀を貰ったのですが、タブレットで読み込んでどこに何が住んでるとかいうのが分かるやつでした。
あとは電子サーキットという知育玩具を誕生日にあげました。