
上の歯6本、下の歯4本をオールセラミックにするメリット・デメリット、メンテナンスについて教えてください。
上の歯6本
下の歯4本を
オールセラミックにしようと
悩み中なのですが、、、
実際にオールセラミックにして
デメリット、メリット
メンテナンスについて
教えてください🥺💗
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
オールセラミックのデメリットはまず値段が高いことと、噛み合わせの状態によっては欠けたり割れたりしやすいことだと思います😢
メリットはとにかく被せ物だと分からないくらい自然で色も綺麗です。
色合いも自分の元々の歯の色に合わせて限りなく近く再現して作ることが可能です。
あとはプラーク、汚れなどがつきにくいことだと思います😌

Jh
メリットは、見た目が白く自然で綺麗です。自身もって笑えるようになりました。でも正直後悔してますよ。
デメリットは将来的なものですね😭
健康な歯を削るので歯の健康寿命は当たり前に縮まりますし、脆くなり土台が割れるというのは歯を失うってことです。割れ方にもよりますが、人工的な土台を立ててセラミックを被せるのでお金はすごくかかります。神経なんかも影響あるし、年とった時の健康を考えたらいいことありません。ママリでも後悔していらっしゃる方の投稿を2、3度目にしています。
医師のカウンセリングは必須だと思いますが、儲かる商売なのでデメリットについてしっかり説明してくれない医師は多くないですよ。美容整形と提携してる審美歯科なんかでは、なかなかデメリットを詳しく説明してくれません。やる人いなくなっちゃいますからね💦
私は都内でキャバ嬢やってたのでやりました。当時やってる人多かったので。それだけの本数やってるのって、モデルや芸能人、水商売ばかりみたいですよ。歯医者に行くと芸能人かどうか聞かれます。
私は説明しきれないのですが、是非普通の歯科でデメリットについて相談してみて下さい。
これから芸能活動などを続ける方でしたら止めないのですが、一般の方でしたら私は経験者として止めたいです。私は同じ本数で多すぎたからリスクも高いです。心配です。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭😣何年前にやられたのですか?
また、今割れたりしてしまったのですか?🥺- 3月11日
-
Jh
もう10年ほど前になります💡
8年で1本割れて入れ直してます💦土台の歯がかけた感じなので、その歯を補強し新たに型を作ってさらに脆くなったのでヒヤヒヤしてます💦
さらにもう1本問題があり、今様子見です。かなり気を付けて歯磨きしてましたが、土台部分に露出が出てきて虫歯になってしまいました。こうなると虫歯の様子見をするか、人工の土台作るかになります。
加齢のせいか、神経の問題なのか、歯茎が下がりやすいです。まあいずれ誰でも下がるので、土台が露出するのは防げないのですが...
そしてこれだけの本数となると、神経が無事じゃいられないので歯自体が脆いんだそうですよ😢
今は30だからまだ平気ですが、加齢とともに大変なことになってくのが予想されます。今通っているとこの歯科医には「爆弾抱えてる」と言われてます💧
よりセラミックの歯を保つ強度を上げる治療もあるのですが、それをしても健康を害しているのは間違いないのが実情です😢
セラミックの歯の下は細く脆くなった自分の歯なので、噛み締める癖や歯軋りなどがあったらなおさないとまずいです💦- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😢💓
すごく、迷います😢- 3月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺🥺💓
はじめてのママリさんもやってるのですか?