※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
妊娠・出産

左側を下にして寝るのが良いです。

33wで、今日横位と言われたのですが、まだ戻るかもしれないからということで、特に逆子体操等はしなくてもいいと言われました…💦

それでもやっぱり心配で、せめて寝る向きとかは気をつけたいと思うのですが、
自分から見て左側に頭、右側におしりがある場合、どちらを下にして寝るのが良いのでしょうか?

わかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

😀

お灸が効きすよ。。。

  • とうふ

    とうふ

    ありがとうございます!
    ネットで見たセルフお灸やってみます!✨

    • 3月11日
あちゃん

娘は36出までクルクルしてました😓
横向いたり、逆子になったりと。
頭がある方と逆を下にして寝るといいと聞きました!
まだまたクルクルなると思うので気休めに寝る方向をかえてみると次の検診で変わってるかもですね😊

  • あちゃん

    あちゃん

    36週です!!
    誤字すいません。

    • 3月10日
  • とうふ

    とうふ

    ありがとうございます!
    これくらいの時期になると狭くて動くスペースが無くなるってよく聞くのに、クルクル動いてしまうんですね💦
    胎動もあちらこちらで感じるので、きっとまだクルクルしてるんだろうな…って感じがします🥺
    左を下にして寝ることが多かったので、右を下にして寝てみます✨

    • 3月11日
  • あちゃん

    あちゃん

    特に羊水が多いとか言われなかったんですけど出産してから意外に羊水が多かったねと言われました😅
    お腹の形は毎日右に広がってたり前に広がってたりと形が違くて写真撮ってました😂
    胎動感じるなら元気な証拠です😊

    • 3月11日
  • とうふ

    とうふ

    私もそう言うパターンなのかもしれないですね😳
    私も、お腹の形横になってたり傾いてたり、上から見るとスリムになってたり…見る度違います😂
    あまり悩みすぎず、寝る向きだけ少し意識してみます✨

    • 3月11日
  • あちゃん

    あちゃん

    こんな感じで中心がズレてました😂
    懐かしい。
    あと少し自分の好きなことを思う存分できる限りしてください😊

    • 3月11日
はじめてのママリ

頭は上の方が動きやすいので、左側を上にして(右を向いて)寝るといいですよ!
私も36週までくるくるしていましたが、お灸が効いたと思います☺️

  • とうふ

    とうふ

    ありがとうございます!
    早速横になる時は極力右を下にして寝ています!
    治りますように🥺

    • 3月11日
まりー

私はとうふさんと逆で右に頭があり、逆子体操をした後、左を下にする様に言われたので、とうふさんは右が下で良いと思いますょ〜(^^)

  • とうふ

    とうふ

    ありがとうございます✨
    いつも反対で寝ていることが多かったので、右を下にして寝るようにしました!
    治りますように🥺

    • 3月11日