※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこしないと寝ない。いつ通しで寝てくれるでしょうか。

産まれてからいまだに一回も通しで寝てくれない😭😭
最近は抱っこじゃないと寝ないし。。。
いつになったら通しで寝てくれるのか😔😔

コメント

km

次男は今でも朝まで寝てくれません😥本当に嫌になります‥

  • どらみ

    どらみ

    コメントありがとうございます!
    えぇ💦1歳3ヶ月でも朝まで寝てくれないんですね😔😭
    上の子の時はちょこちょこではあるけど通しで寝た日もあれば、起きちゃう日もって感じ寝てる時に爆睡してたのでなんとかなりましたが、下の子は最高で5時間しか寝てくれなくて毎日寝不足です。。

    • 3月9日
ママリ

初めて通しで寝たのは一歳1ヶ月の夜間断乳成功した日でした😅

それまでは日付が変わってから2回、毎日きっちり起きてました😇

7ヶ月だとまだ夜間断乳できないですし辛いですよね😭
上のお子さんもいらっしゃいますし、無理せず頑張ってください🥺

  • どらみ

    どらみ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり夜間断乳ですよね😔
    いまは20時ごろ寝かしつけて朝6時ごろまで4回ほど起きます😭😭

    夜間断乳の前は起きるたびに授乳してましたか?!

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子はその頃は19時半ごろ寝かしつけして、日付変わる前に0〜1回、日付変わったら2回で3〜4時間おきにきっちり起きてました😭

    授乳しちゃってました!添い乳は癖になると聞いていたので添い乳だけはしないようにしていましたが、夜間断乳するまでは乳に頼りきりでした💦

    • 3月9日
あいこ

うちの子、未だに夜通し寝るのは稀です😅隣に私が寝てれば朝まで寝てくれますが...
夜間断乳した10ヶ月までは夜中も起きてました💦

  • どらみ

    どらみ

    コメントありがとうございます!
    10ヶ月の時に夜間断乳したんですね☺️参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 3月9日
ひーこ1011

うちは下の子は断乳するまで通しで寝た事なかったです。
昼夜問わずきっかり2時間おきの授乳。
10ヶ月頃からは飲んでも寝なくて30分飲ませて1時間抱っこで寝かしつけて30分仮眠したらまた乳よこせと起こされてました😓その時期は流石に寝れなすぎて昼間も勝手に瞼閉じてきてました😅

  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    上の子は2〜4ヶ月頃までは通しで寝てましたが、その後は夜泣き体質で年長になるまで通しで寝た事なかったです😅

    • 3月9日