※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

シングルマザー、母子家庭で頼る人いない方お子さんは何歳から、1日何時間保育園などにいますか?

シングルマザー、母子家庭で頼る人いない方
お子さんは何歳から、1日何時間保育園などにいますか?

コメント

ママリ

こんばんわ!私もシングルマザーです。
うちは6ヶ月で保育園入れました。
早いかなとも思いつつも仕事しないわけにはいかず… 。2.3日は慣らし保育で半日で迎えに行ってましたが、そこからは基本的に9:00〜16:00.17:00。遅い時は18:00。まで預けてますよ!!

保育園に入れてから成長が凄く早くて、迎えに行くとニコって笑って自分から来てくれるようになったりと預けてないと見れない一面も見れて楽しいですよ★

★こゆき★

2歳から保育園に入ってて、
5歳の時に離婚しました。
そこからは朝7:30〜18:00MAXで預けていました!
シングルになってからは
子供との過ごす時間が濃くて
楽しかったです♪

はんぎょどん

子供は生後8ヶ月から保育園行ってます!
一歳二ヶ月くらいに離婚してシングルマザーになりました。朝の7時半〜夕方6時半まで預けてます。

しおこうじ

0歳6ヶ月で保育園入園し、
7:45〜19:00まで預けています!

singlemom

生後4ヶ月で入園し8時半〜18時まで預けてます!