二人目の子供が生まれる際、一人目の子供を保育園に預けるか悩んでいます。利点としては、自身の負担軽減や子供の集団生活経験が挙げられますが、退園や費用、送り迎えの問題がデメリットです。里帰り予定はなく、保育園の空き状況も不明で悩んでいます。
二人めが生まれるときの一人めの保育園について
私の住んでいる市では
出産の前後2ヶ月、計4ヶ月保育園に預けることができます
4ヶ月たったら退園です☹️
この制度を使うかどうか悩んでいます
私が思うメリット
・私自身が日中二人を見なくて楽
・息子が初めての集団生活を経験できる
・活動をすることで体力消費できる
私が思うデメリット
・せっかく保育園が楽しくなっても退園しなくてはいけない
・4ヶ月のために入園準備をしなくてはいけない
・お金がかかる
・送り迎え誰がするのか問題
里帰りをする予定はありません
が、両実家が近いため
家事は母義母が交代でしに来てくれます
第一子のときもそうしました
そもそも空きがあるのかも
まだ確認できていませんが
どうしたらいいのかなと悩んでいます
アドバイスなどがあれば教えてください(^^)
- あなち(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
skyg
今は保育園通ってなくて、4ヶ月だけ預けるということですよね??
はじめてのママリ🔰
今、3歳半と1歳半の息子がいます。
2人育児、想像以上に大変でした💦
なので私だったら4ヶ月だけでも通わせるかなぁと思いました。
それか一時保育で週2.3回通わせることもできる園があるので、通わせてたかなと思います。
-
あなち
ありがとうございます!
同じくらいの年の差になります(^^)
やはり大変なんですね😱😱😱
なるほど!
毎日行くのではなく
週に何回かというのもいいですね
そういうこともできるのか調べてみます🔍- 3月9日
華
うちは、産前産後で上の子を保育園に入れたくて申請しましたが落ちて入れませんでした💦
特に最初の1ヶ月は大変すぎて私は毎日泣いてました😅
入れるなら入れた方が良いかなと思います!
-
あなち
ありがとうございます!
やっぱり入れたても落ちることがありますよね😣
ちゃんと確認します!!!
毎日泣いてたんですね😳
一人と二人では全然違うんですね…- 3月9日
-
華
地域によるのかもしれませんが、産前産後の枠があるわけでもなく、仕事している人が1番優先されるので入れませんでした。
毎日毎日『今夜は夫に一時保育使いたいって言おう』『今夜は言おう』『今夜こそは言おう』って思いながら過ごしてました💦
今となっては、結局何とかなったってことになりますが、私は毎日辛かったですし、上の子を理不尽に怒ったりしてたので可哀想だったなと💧
どうするのが正解ってないと思いますし、預けるにしても家でみるにしても上の子のケアは必要なので、旦那様ともきちんと話し合って決めた方が良いと思います!- 3月9日
-
あなち
そうですよね
家で見れなくはないですもんね😣
自分さえ頑張ればどうにかなるからと
なかなか言い出せない気持ちもわかります
どの方も言ってるように
やはり上の子第一ですね!
旦那ともよく話してみます😊- 3月9日
-
華
自分だけ頑張るんじゃないですよ!!
みんなでやるんですよ!!
頑張りすぎちゃダメです。
ななさん、ちゃんと周りに頼ってくださいね😊
妊娠中も大変かと思いますが、お身体気を付けてください。- 3月9日
Fy
保育士の立場から言うと
下の子が産まれる、
初めての園生活でかなり不安定になる子が多いので
頼れるところがあるなら
頼りながら上の子優先にしてほしいなと思います🤔💦
特に産前産後だけ預ける子は
普段通ってて産休に入ったとかとは違って環境が大きく変わるので
不安定になる子たくさん見てきました🥲
これから二人育児が待っている
保護者の目線から言えば
もちろん預けたほうが自分の
心の余裕はできるなと思いますが
何とかなるかな精神で頑張ろうと思ってます😂
-
あなち
保育士さんの意見
とてもありがたいです!
そうですよね~
子どもにとって変化がありすぎますね😣
私自身新生児を育ててながら
息子の異変、不安定さに素早く気づける自信も
ないです…
もし自分が厳しくなりそうなら
一時保育に預けるなどした方がいいのかなと
感じました😣
私は母義母も近くにいるので
頼るところはたくさんあるので
上の子優先で考えます!- 3月9日
あなち
そうです!
4ヶ月だけです😣
skyg
そうなんですねを
赤ちゃんができて上の子は親が思ってるより気持ちが不安定になるので、個人的な意見としては出来るだけ上のお子さんのケアに回ってあげて、ご両親に下のお子さんの面倒中心にみてもらい、上のお子さんと一緒にお出かけしたりしてあげた方がいいかなぁなんて思ったりします!
あなち
ありがとうございます!
そうですね
下の子のせいで
僕はままと離ればなれで保育園に入れられた!と上の子がなっては
いけないですもんね😢