※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おばもか
子育て・グッズ

子供に食べさせるために賞味期限が迫った鯛を焼いたら、旦那やママ友から批判された。どう思いますか?

子供が食べるかなと思って、鯛のお刺身を買ったのですが賞味期限が次の日でその日の夜に骨もないし、子供がまだ小さいから火を通さないとなって思ってムニエルみたいにして焼いた話を旦那にしたら、「え、もったいな。だったら普通の鯛買えばいいじゃん。ママ友とかに言ったら、バカなんじゃないかな?って思われるよ」とか言われたんですけど
みなさんどう思いますか?

コメント

うどん

うちも刺身焼いてますよ😆
捌かなくていいし骨なくて楽だし新鮮だし✨
市でやってる幼児食教室的な所でも紹介されていたし、やってる人多いと思いますよ😊

  • おばもか

    おばもか

    返信ありがとうございます!

    そう言って貰えるとすごく救われました🥺🥺
    ありがとうございます😭❤

    • 3月9日
moon

刺身用だと骨取ってあるしうちもよく買いますよ☺️
手出さないくせに口出してんじゃねーよって思いました😓

  • おばもか

    おばもか

    返信ありがとうございます!

    骨取ってあるとやっぱり楽だしいいですよね🥺
    いやいや!ほんとですよね!
    子供のために買って、作るのは私なのに私もイラってしました🙄

    • 3月9日
ぶたッ子

大人が食べるのであれば、普通の鯛ですが、子どもが食べるのであれば、刺身一択です😂
骨がないって安心感は大切です😂

  • おばもか

    おばもか

    返信ありがとうございます!
    やっぱり子供にあげるもので、骨ないほうが安心ですよね!😂

    • 3月9日
はじめてのママリ

なんも知らんなぁ。
って旦那さんに言ってやって笑笑

  • おばもか

    おばもか

    返信ありがとうございます!

    ほんとですよね!笑
    もうイラってしちゃって、そこからしばらく口聞いてません🤣

    • 3月9日
ぴよこ

離乳食の本にも「刺身を焼いてあげると良い」て書かれてますし、全然いいと思います!
お前こそ子育て知らないくせに言うなよ!ていいたいです!笑

  • おばもか

    おばもか

    返信ありがとうございます!

    多分、旦那的には骨をとってあげればいいじゃんって思ってそうです😂😂
    娘たちのご飯作れないのに言われたくないですよね!笑

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

捌かなくていいし骨もないし火もすぐ通るしお刺身便利ですよね🙋‍♀️✨私もよくしてました!

人様の旦那さんに失礼ですが、旦那さんの発言がめちゃくちゃブーメランすぎて恥ずかしいですね😭

  • おばもか

    おばもか

    お返事ありがとうございます!

    ママさんは結構やってますよね!手間もないし楽ですよね!
    みなさんやってるよ!ってお言葉もらえてほんと心強いです!😭

    • 3月9日
❁¨̮

バカとは思わないですが、私は勿体なくて出来ないです🤣
お刺身離乳食に使う方多いと思いますよ!
私はした事ないけど

  • おばもか

    おばもか

    お返事ありがとうございます!
    離乳食に使えるのですごい楽は楽なんです😂
    生で食べれる年齢だったらそのままあげちゃうのですが、大人が食べるのにそれだともったいないなって私も思います 😂

    • 3月9日