
2人目妊娠中の専業主婦です。子供3人を希望し、25歳までに社会復帰を考えていましたが、2人目不妊で予定が崩れました。子育て中でパートを考えており、夜勤は無理と感じています。働く時間帯について教えていただきたいです。
妊活中、又は2.3人目妊娠希望の専業主婦の方にお伺いしたいです。
私は今2人目妊娠中なのですが子供は3人を希望しています。
出来ればすぐにでも働きたいと思っていて25歳までに社会復帰(1人目21歳出産)を考えていたのですが2人目不妊で予定が少し崩れました…
子育て中だけど、働きたいという方、又は専業主婦から働き始めた方子供(1番下)が何歳の頃から働き始めましたか?
また、働くのであればフルタイムではなくパートの予定です。
夜勤も考えてはいたのですが帰ってきてまた元気な子供の面倒見るなんて私には無理…っと思ったので諦めました…
(日中は家にいることになるので保育園は無理だそうです)
差し支えなければどの時間帯で働いているかも教えて頂きたいです🙇♂️
- HiRo(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ひまわり
土日に旦那が休みなので、子供が1歳半の時に土日と平日は一時保育を使いながらパートしていたことがあります。妊娠希望ですがなかなかできません…

2kids mama🌸
4月から下の子を保育園に預けて復帰します。4月1日の時点で7ヶ月です。
仕事はパートで10時から15時までです。週5で働きます☺️
-
HiRo
そうなんですね!
ちなみになんですけど上のお子さんって幼稚園ですか??- 3月9日
-
2kids mama🌸
保育園です!2歳になった4月から通ってます♪
- 3月11日
-
HiRo
仕事してなくても保育園って預けられるんですか?!もし方法があるなら教えて頂きたいです🥺
(質問続きでごめんなさい…)- 3月11日
HiRo
旦那さんの休みが決まってると確かに働きやすいですね!
1時保育って前々から予約?しておくことって可能なんでしょうか…?
ひまわり
一時保育は自治体によって違いますが、1ヶ月前くらいから予約できますよ!