
コメント

はじめてのママリ🔰
抜歯したところの傷が治らないと次の歯は入れられないです😭

退会ユーザー
おはようございます!
過去の質問を検索していて、気になったので質問させてください!
前歯の横の歯を抜歯されたんですか?
そして隣のはも差し歯で、抜歯した歯の両隣を支えにしてブリッジにされたんですか?
私は今日歯医者へ行くのですが前歯2本とその隣が差し歯です。
3本の真ん中の歯が息子の頭突きにより響くようになって歯根が割れてるのかもしれません。
そうなったら抜歯(1番前の歯です💦)しかなさそうで、ブリッジするにも両隣が差し歯です。
似た感じだったので、よければお話し聞かせてもらえないかなと思いまして💦
どうなるのか不安すぎて気持ち悪くて😭
-
hrt0617
おはようございます!
こないだ前歯の隣の歯を抜きました!次の予約が再来週の為今歯がない状態です😂笑
前歯2本差し歯です。ブリッジはする予定です!
差し歯を一旦外して高さ?を合わせて前歯とその隣の歯でブリッジする予定となりますが、次の予約が再来週の為まだ治療出来てないです。。。
一応抜いた後仮歯も出来るそうですが、仮歯も1本3.4千円だったかな?くらいするらしいので私は仮歯はいれずに治療まで歯がないままにしました。
今育休中で誰にも会わないしコロナもあってマスクしてるのでいいかなって😉
でも1番前の歯を抜くことになるのであれば一旦仮歯はしておいたほうがいいかもしれません。。。
抜く時は麻酔してましたが、少し痛かったです😭
もし今日行くのであれば今日は抜くだけになるかもしれないですね。
私も再来週なので再来週また治療に行くのでその話ももし宜しければお話しましょうか?
それじゃ遅いですかね💦
というか回答になってなくてすみません😅- 5月7日
-
退会ユーザー
朝から回答ありがとうございました!!
今日最初の診察なので、抜歯と言われてもいきなり今日はやめてといいます😂
少し響くくらいなので、抜歯になるならもう少しこのままでいたいなとか、セカンドオピニオンとか…
一旦差し歯も外して型取りをして、できたブリッジをつけると言う流れって事ですね。
今は差し歯も外して、2本歯抜け状態ってことですか?
差し歯でもブリッジの端の歯としてできたんですね!!
私の場合は両側なので怪しいです…
差し歯はどのようにして外したんでしょうか?
私。差し歯を外す時にも歯根が割れてしまう可能性があることを知っているのでそれも怖いんです💦
治療がって言うよりは、歯根割れてる、抜歯になるよとか、現実を聞くのが怖いです💦
ぜひお話聞かせてください!!
私も今日、どうだったか報告させてください😣- 5月7日
-
hrt0617
すみません、下に書いてしまいました。。。
- 5月7日
-
退会ユーザー
そう言うことだったんすね!
抜歯から時間があかないと歯茎も治ってこないし次のことができなかったりするのかもしれないですね!
今回抜いた歯は差し歯ですか?それとも健康だけど歯軋りでグラつきが出て抜く決断をしたんですか?
歯医者さんへ問い合わせって、絶対見てみないとわからないって言われてしまいますもんね💦
怖すぎて心臓壊れそうですww- 5月7日
-
hrt0617
抜いてから歯茎が治らないとできないみたいです!
今回は健康な歯です😣歯ぎしりが私酷くてそれが原因でグラグラしはじめたみたいです💦
旦那にもすごいよ歯ぎしりって言われてます🥺
そうなんですよ…しかも歯医者って普通に治療しても1回で費用が高いからあまり行きたくないんですよね😫
私も抜く当日はすごい緊張しました😭- 5月7日
-
hrt0617
今日頑張ってください⸜🌷︎⸝
あと報告待ってます⸜(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)⸝- 5月7日
-
退会ユーザー
健康な歯を抜歯されたんですね💦
勇気いる判断をされましたね💦
と言う事は、その隣の健康な歯もブリッジのために削ると言う事ですか?
片側は差し歯という事なので削らなくてもいいのかもしれませんが…
今日いくらいるのか気になります💦
レントゲンも撮るでしょうし、とりえず財布に2万入ってたら足りますよね💧
もうドキドキしすぎてます。
1人であぁ!とか叫んだり、貧乏ゆすりが止まらない、やめられない。- 5月7日
-
hrt0617
そうなんですよね😫迷いましたがぐらつきが気になって両方の歯で食べれないので決断しました!
そうです😭前歯は差し歯なのであれですが抜いた歯のもう隣の歯は健康な歯なので削ることになりますね💦
仕方ないです。。。
抜いた時もまだ2.3千円くらいでした!初回は4.5千円はかかるかもです!
2万あったら全然足ります!
あ、ちなみにそのブリッジする費用ですが1本1万くらいなので両隣も合わせて3万かかります😅高いですよね。。
ドキドキですね🥺私も先生に抜く時緊張してる?って聞かれてしてますって言いましたよ!笑- 5月7日
-
退会ユーザー
歯医者行ってきました!
全体のレントゲン、部分のレントゲンを全体撮って、問題の歯についてはレントゲンでは異常がなかったです💦
ただ、新しいヒビとか(特に縦のヒビ)はレントゲンには映ってこないらしくて、今は差し歯外すべきじゃない、触らず様子見して、痛みが続くようなら再度診察に行くことになりました。
膿などもなく響くので、写らないだけでヒビ入ってるんだろうなーと思います💦
費用は3千円くらいでした。
両側差し歯だけどブリッジできるのか尋ねたらできるのと事でした!- 5月7日
-
hrt0617
お疲れ様でした!!
そうなんですね、異常なくて良かったです😌
でもレントゲンにうつらないなら意味ないですよね。。
そこを見てほしいですよね💦
先生が見ても分からないんですかね🤔
一旦は様子見で大丈夫そうですかね!?
3千円って高いですよね、、
内科とかだと1000円いかないと思うのに、何で歯医者は高いんだろう😭
差し歯でもブリッジできるならよかったですね(*´v`)- 5月7日
-
退会ユーザー
ぱっと見の異常はないようです。
事前に私も調べまくったんですが、担当の先生と同様に新しいひび割れはレントゲンではほぼわからないみたいです。
横とかならわかるかもしれませんが縦だと時間の経過で隙間が開いてこないと写らないみたいです😣
とりあえず一旦は様子見でいいみたいです。
急を要する感じでもないようで、とりあえずはよかったのかな…?ん?って感じです💧
これで響くとのか疼くのが治っていけばいいんですけど…
差し歯でもブリッジできるのはよかったですが、やっぱり歯の寿命は短くなるそうです。
私が先のことまでびびって聞いていたら、今はそこまで考えなくていいよ〜って笑われました😂- 5月7日
-
hrt0617
そうなんですね!異常なくて良かったです(´∀`)
じゃあ様子見ですね☺️
私も色々調べたりここで聞きましたが、寿命が短くなったりするそうですね😭
なのでできればやりたくなかったですが、毎日気になって嫌になるよりもう抜いてブリッジすればそっち側の奥歯でももの噛めるなって思って🥺
歯は一生ものなので大事にしなきゃですもんね!- 5月7日

hrt0617
前回の時は歯を抜いただけなので歯抜け状態はこないだ抜いたとこだけです!
なのでまだ差し歯はそのままです!恐らく次行った時に差し歯を外して高さ調整とかするのかな?って感じですかね😅
まだ私もいまいち流れがわかっておらず。。すみません💦
確かに最初の診察で抜くのはやめた方がいいですよね!
私は元々虫歯の治療をしてたんですが、歯ぎしりが原因で歯のぐらつきがありそれが気になってそっち側でご飯を食べれなくなったのでもう抜いちゃおうかなと相談して決めたんですよね😣
私も元々前歯2本差し歯だったので抜いてもブリッジできないんじゃないかと思ってなかなか行けなかったんですよね。。。
何個か歯医者に電話で問い合わせて説明しましたが、見て見ないと分からないとしか言われなかったのでそれで出来なかったら初診料も高いしなと思ってて😭
でも勇気出して今の歯医者行ったら女の人で色々説明してくれたしできると言われたのでやることにしました!
15日に歯医者なので少し先になりますが、治療後どんな感じだったのかまたここで報告しますね‼️
ぜひ報告お待ちしてます(*´v`)
hrt0617
そうなんですか?前歯の隣の歯なのでそうなったらきついですね😅
はじめてのママリ🔰
抜く前に仮歯をつくると思いますよ😌
仮歯の型取りをして、仮歯が出来上がってから抜歯をする感じです!
なので歯がない状態には前歯らへんはならないかと思います😌
hrt0617
では抜いた後仮歯はいれれるということですか?
はじめてのママリ🔰
入れます!
でも抜いたところは何もないので、隣の歯に接着剤でくっつけるか、もしくは両隣の歯を削って入れるブリッジという形の仮歯になると思います🥺
hrt0617
ではとりあえず抜いたら仮歯をしておいて傷口が治ったら狩場を外して歯をいれるということですか?
分かってなくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!
わからなくて不安ですよね😭
そうです!傷の治りを待つまで仮歯の状態で、傷が治ったら本物の被せ物の型取りをして仮歯を外してセットになります😊
hrt0617
ご丁寧にありがとうございます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡*゜
不安です💦しかもまだ授乳中なので今すぐは出来ないなと😅
安く済みますかね?結構高いイメージがあって😂
しかも私前歯の隣の歯なのですが、ブリッジ?にすると両隣の歯をと書いてあったのですが、私前歯2本が差し歯なので出来るのかなと😱
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
保険の被せ物にすればそこまでかからないと思います😌
ただ仮歯は自費なので1本つくるのに別で1000円くらいはかかってしまうかと😢
なるほど🤔その場合だと今入ってる差し歯も外す必要があるかもしれません💧
抜歯した歯は入れ歯かインプラントかブリッジ(両隣を繋げる被せ物)になってしまうので、ブリッジの場合、入っている差し歯のところと新しく入れる歯のところを繋げなくてはいけないので差し歯を外して新しく連結した歯を作る必要があります💦
hrt0617
そうなんですね😅まあもうそこは相談するしかないですよね💦
歯医者ってほんとにお金かかるので出来るだけ安く安く済ませたいんですよね😂
ご丁寧にありがとうございます( *¯ ꒳¯*)✨
詳しく教えていただき大変参考になりました!!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣💦
いえいえ、お役に立てなら良かったです!!