
コメント

まゆパンダ
私も、関井ですが…体重には触れられていません💧
話に聞くと…男性の先生と女性の先生がいますが……男性の先生の方が体重管理は厳しいらしいです。
まゆパンダ
私も、関井ですが…体重には触れられていません💧
話に聞くと…男性の先生と女性の先生がいますが……男性の先生の方が体重管理は厳しいらしいです。
「里帰り」に関する質問
出産準備を何もしていない状態なのですが、夫が(へそくり)27万でPCを組みたてたいと言い始めました。見積もり、欲しいパーツ取り置きまでしてから「買っていい?」と聞いてきました。 私は働いておらず、夫の収入だけで…
子供が4歳になりましたが、敷地内に住んでいる義母への嫌悪感が増すばかりで困っています。 産前から、私が買うよりも早くベビー服買ってきたり、臨月の頃にはスリーパーや布団カバー、ガーゼ、ベビー服一式、、赤ちゃん…
里帰りがしんどいです。 夫が産後3ヶ月間の育休をとってくれていたので、産後すぐには里帰りせず、母の勧めもあって、夫の育休が明けるタイミングで里帰りしてきました。 実家には両親と祖母がいるのですが、祖母はかな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
kahana
情報ありがとうございます!
わたしは女医さんの方なのですが、まゆパンダさんもですか?
前回プラス1.8キロで何か言われるかなと思ったけど、何も触れられず。。でもこの調子でいくと次回はやばい数値をたたき出しそうなので覚悟です(ー ー;)
あの体重計、紙が出にくいですよね(^_^;)
まゆパンダ
私は、両方の先生ですね💧
体重計、本当紙出にくいですよね💧
kahana
そのときによって先生変わったりするんですね〜💦10年くらい前に一度いったときは女医さんでお願いしてたから、今回も女医さんにしてもらったのかなぁって安心してたのに😅
どちらの先生にせよ、次回は注意入るだろうなぁ。。
あの病院って助産師さんいないんですか?
まゆパンダ
詳しくは解りませんが、居ると思いますよ😊 助産師検診もあるので…
kahana
そうなんですね💡
体重増加がすごいのでマタニティビクスにもちょっと行ってみようかと思ってます💦
色々情報ありがとうございます‼️