※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmam
妊娠・出産

初マタの21週の方が、赤ちゃんの胎動について不安です。強さや頻度に変化がないことが気になり、赤ちゃんの動きが分かりやすくなる時期や心配の必要性について質問しています。

夜中に失礼します💦
今日から21週に入った初マタなのですが、胎動について質問です!
16週半ばに初めてポコッと胎動を感じて以来毎日なにかしら動きはあって、ここ2週間ほどは、ポコッ!と強めに動くことが多いんですが…
ポコッ!と動くことはあっても、連続してずっと動くとか、痛みを感じるほどとか、そんなことはないんです💦
なんなら強さだけでいうと、ここ2週間変化していないような…💧
赤ちゃんは大きくなっているはずなのに強くなっていかない胎動がなんだか不安です(。>д<)
ボコボコって動くのが分かるようになるのっていつぐらいなんでしょう?
気にしすぎなんでしょうか…(T_T)

コメント

ドナルド・ダック

私は22週に入った日曜日からポコポコと感じるようになりましたよ!
それまではポコッと動いてはまた静かになって…の繰り返しでした☆

まだまだポコポコ感じ始めたばかりですが
とても愛おしくなりますよ(*´∀`*)ノ

  • tmam

    tmam


    そうなんですね!!
    まだ少し早いんでしょうか?
    ポンポンと叩くと、ポコッ!と動きますが、連続してではないので
    みなさん結構動いているようなので不安になってしまいました💦

    もう少し待ってみます!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 8月22日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    私はキックゲームがまだできないことに不安を覚えています…
    ポンっと叩いて返ってくる胎動が羨ましいです´д` ;

    お互いに残り半分の妊婦生活も楽しみましょうね!

    • 8月22日
なつ

最近になって、お腹に手を置いてると
動いてるのが分かる様になりました!

でも、そんなに頻繁じゃないです!
食後に、くつろいでたり
布団に入って横になった時とかが
一番、動いてる気がします!

胎動も個人差があると思いますし
次回の検診で元気な赤ちゃんが
見れたら不安も飛びますよ!
安心してください♡(*´﹀`*)

🌻いちご🌻

赤ちゃんは20〜30分事に寝て起きてを繰り返しているそうです✨
手足動かして子宮に当たったのか胎動で、その他にも、しゃっくりや、目を閉じたり開けたりしてるだけの時もあるそうです✨
もう少ししたらもっと胎動が分かりやすくなると思います✨