
コメント

のあちゃ🔰
上の子と2人で生活していた時、家賃56,000円の3DKで、水道は扶養申請してると基本使用料免除だったので、1,000円も行きませんでした。電気ガスがそれぞれ5,000~10,000で季節により変動って感じでした!

チビちゃん
家賃6万円(駐車2台分付き)庭付き物置小屋付きメゾネット3LDKに住んでます。最初2LDKの4世帯アパートに住んでましたが騒音トラブルで急遽今のアパートに引っ越しました。
光熱費は水道(上下水)代電気代ガス代全部足して1万円1~2千円の間くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
3LDK広くて良いですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
毎月は8万位ですか?
失礼ですが手取りはどのくらいですか?- 3月9日
-
チビちゃん
広さは前の所でも十分だったのですが…子供がうるさいとか色々言われて…それも同じアパートからじゃなく隣の1軒屋からでした😥
で今の所はメゾネットでお隣1世帯だけだしお隣さんとも音がなるべく響かないように壁が隣接しないように階段とか押し入れが隣接されている構造なのでそれでこちらに決めました😊お隣さんもご近所の方もとても親切にしてくださるので家賃は前よりかなり上がってしまいましたが良かったと思ってます😊
今は仕事辞めて休養中なので…以前は16万円くらいでした。
うち死別しているのでそれプラス遺族年金が2ヶ月に一度入ってきます。- 3月9日
はじめてのママリ🔰
3DKで5万6000円は良いですね☺︎
扶養申請とは何でしょうか?🤔
自治体などによるものですか?
手取り12万程で息子と2人暮らしをする予定なので基本使用料免除などあればものすごく助かりますね😞
のあちゃ🔰
市役所(区役所)の子育て支援課的なとこで児童扶養手当というのを貰える申請が出来ます!(普通の児童手当とかの申請窓口と同じはず)
シングルの方用の制度なのでぜひ活用してください!
はじめてのママリ🔰
では込で多めに考えて25000くらいというかんじですか?
教えて頂いてありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝知らなかったので助かりました!!