
毎晩、赤ちゃんが寝つきが悪く、お乳を欲しがりながらもなかなか眠れない状況です。どうしたら良いでしょうか?
はー毎日夜は何時間もねません。
お乳たくさん飲んで寝ようと
目をつむってましたが
ねむけが飛んでしまってます。
それで両手をばたばたして暴れ
口をパクパク指しゃぶりして
お乳をくわえさせると
右左すんごく顔をふって
くわえヨーとしてもしゃぶらず
しまいにはなきます
ちとのまないのに
指しゃぶり口パクぱくやばいです
これはどーしたらいーのでしょー
毎晩こんな感じです。
ちょーだだこねたあと
仕方なくなのかおちちのんで
寝るんですが何時間もねません。
眠くなる前にこのよーなこと
する気もするのですが。
お腹はすいてないはずです、、
ただ、いつも最終てきに寝る前は
お乳くわえ、目を閉じてねます
- 愛ぶうぴ☆(8歳)
コメント

かっちゃん
新生児期はそんなもんでした😂
毎日寝不足でした(笑)
2時間寝れたらいい方です\(^o^)/
子供が寝てる時は一緒に
寝たら少しはスッキリしますよ🙌💕

mai_0206
新生児のうちは毎日同じ感じでした。おっぱい出しっぱなし笑!
おなかがすいてなくても、安心するためにおっぱいに口が触れていたいんですよね。
まだ目もよく見えていないし、赤ちゃんにとってはおっぱいだけが生命線です。
首を振るのはおっぱいを探しているから、と聞いたことがあります。
それでも上手に咥えることができなかったり、疲れちゃったりで泣くこともあるのですが…。
ママはしばらく大変だと思いますが、ちょこちょこでも睡眠をとれますように!
きっと少しずつ余裕が出てきますよ〜(´ω`)
赤ちゃんは生きるのに必死ですので一緒にがんばりましょう♡
-
愛ぶうぴ☆
ほんとそれです!
だして、母乳でるから
ひっこめて
何回もだしてます♡笑。し
たしかに、、
口開けたまんま顔
めーちゃふって乳首を
ペロぺろして
でも飲まずにないて(T_T)
疲れちゃってるんですかね♡
ホントありがとございます!(´;ω;`)
もー何時間もねなくても
いつかわねますよね、、- 8月22日
-
mai_0206
グッドアンサーありがとうございます♡
ほんとにいつ寝るの!?
って頭痛くなりますよね。
わたしも3時間抱っこゆらゆら(座ると泣く)してて、涙がこぼれてきたことが。(TωT)ウルウル
いまは昼も夜もなくて終わりが見えないかもしれませんが、必ず変わってきますし、過ぎてしまえば苦労は忘れます!!
そして母はなんだか強くなります笑。
たった半年前ですが、あの頃の自分を褒めてあげたい!
いまは暗くするとゴロンと寝てくれる良い子(?)です。
赤ちゃんの成長は早いです。笑ったりおしゃべりするようになると、どんどん可愛くなって疲れは吹き飛びますよー!!
長々失礼しました。
生まれたばかりで寝ることもまだまだ下手っぴな赤ちゃんですから、気長に付き合いましょう♡
「もう寝なくて良いよ!ずっと抱っこしてあげるから!」と本気で思うと寝てくれたりも。
「早く寝て〜!」と思うほど寝てくれない気がします笑!- 8月22日

❇ハルジオン❇
新生児から3ヶ月くらいまではそうでしたー(;´д`)
特に新生児の時は全ッ然寝れなかったです(>_<)💦
赤ちゃんに合わせて睡眠とってました💠
本当に大変ですよね。。。
泣いた時は(どこかかゆいのかなー痛いのかなーお腹空いたのかなーオシッコしたのかなー)など言いながらオムツみたり、さすったりしてました(*^^*)💠
チュパチュパしているのであればおしゃぶりをあげてみてもいいと思いますよ💠
-
愛ぶうぴ☆
おむつもー3回かえて
口パクするんで、おしゃぶり
やったら吐き出して、、
ちがう、おしゃぶり
かってみます(´;ω;`)
お腹はすいてないのに
チュパだけしたがるのて
口さみしいんですかね?😓- 8月22日
-
❇ハルジオン❇
口寂しいんだと思いますよ☺
指しゃぶりをすることで安心するのだと思います💠
大変ですが、今だけしか経験できないことだと思ってファイトです(*^^*)💠- 8月22日
-
愛ぶうぴ☆
指しゃぶったあと
ギャン泣きして
ベロをべーー!ってだして
なきだして(´;ω;`)
ねないときってとことん
寝ないですかね、いつかわ
ねますよね♡- 8月22日
-
❇ハルジオン❇
新生児はそんな感じです💠
私の子は新生児の頃、寝てる時以外はほぼギャン泣き、夜は特に凄かったです。笑
愛ぶうぴ☆さんのお子様も寝たいのに寝れない泣き、不安泣きだと思うので今は大変だと思いますが寝てくれる時はきますよ💠- 8月22日

退会ユーザー
新生児ですからしょうがないですよ〜。
3ヶ月過ぎた辺りから生活リズムがついてくるのでそれまでは我慢ですね…(T_T)
なのでそれまでは赤ちゃんとお昼寝したり無理せずゆっくり出来る時はしてくださいね!!
-
愛ぶうぴ☆
そーなんですね、、
仕方ないんですね(´;ω;`)
病気とかおもいました、、
おくれてるとか(´;ω;`)
でも普通のことなんですね♡- 8月22日

アンパンマン
寝グズかもしれないですね〜💦
うちの子も飲んで少しの間起きてるんですけど、しばらくしたら眠たくて泣き始めます😅
その時はおしゃぶり使って、なんとか安心出来るように頑張ってます!
モロー反射でびっくりして不安で寝られないとかもあるんで、おくるみで包んであげると安心出来るかもしれないです。
赤ちゃんはそい乳やおしゃぶりすると、安心するんだと思いますよ〜✨
-
愛ぶうぴ☆
つつみました♡
だきっぱです(´;ω;`)
3ヶ月ですか、、、。
おしゃぶり嫌がるんで
ちがうのかわなんですね❤❤- 8月22日
愛ぶうぴ☆
やぱ、そーなんですか?(´;ω;`)うー
仕方ないんですね、、