※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
子育て・グッズ

高松市の3歳児健診では、視力検査や聴力検査は、子どもが理解しやすい簡単な方法で行われます。

高松市で3歳児健診を受けた方に質問です!
視力検査や聴力検査はどのような方法で行われていますか?3歳児でも理解できるような?簡単な方法なのかが知りたいです🙏

コメント

deleted user

先月下の子が受診しました😁視力と聴力は検診までに自宅でします!
視力は検診用紙にCが書かれた用紙が同封されているので、2m?離れて左右、両面それぞれ見えるか確認します。聴力も親がささやき声で話して聴こえるか確認でしたよ😁
聴力は検診の時も保健師さんささやき声で話して聞き取れるかやってました!

  • やま

    やま

    コメントありがとうございます😭🧡検査方法等知れてとても安心しました✨自宅でするのびっくりです!教えていただきありがとうございました✨

    • 3月16日
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

昨年12月中旬に受けました!
視力検査は希望すればしてくれるのでうちはしてもらいました!
検査はメガネタイプをかけるのではなく、昔ながらの手で持つタイプで目を隠し、Cが開いている方を指で指しました😌
参考までに🙌

  • やま

    やま

    コメントありがとうございます😭🧡希望降れば視力してもらえるのですね🥺我が子上手くできるか分かりませんがしてもらえたら安心です😆教えていただきありがとうございました✨

    • 3月16日