

mayu
洗濯物を部屋干しにする、布団を外に干さない、私はこれだけで大分症状抑えられます😀
タオルに花粉がつくとお風呂に入ってきれいになっても、それで顔とか拭くと目が痒くなったりします😅
あとは換気は短時間にする、こまめに掃除をする…とかです😀

みずいろBEAR
私は、10年くらい花粉症でアレルギーの薬や鼻炎薬、いろんな薬を飲んだりしてきましたが
今は妊娠中ということもあり、腸内環境を良くしようという考えで、カルピスが出しているアレルケアを飲んでいます。
L-92乳酸菌配合で、2月から飲み始めたばかりです😅
調べた時に子ども用もありました👀
薬も人によって効く、効かないがあるように、アレルケアもどれくらい効くのかよくわからないんですが、今は薬に頼れないので、薬以外だと腸内環境を整えるにたどり着きました。
あと、空気清浄機をつけたり
帰ってきたら、出来ればすぐシャワーやお風呂に入った方が、髪についた花粉がとれて楽になるかもしれないです🌟
コメント