
赤ちゃんの成長や季節を考え、どのサイズの服を買えばいいか悩んでいます。70サイズの服が小さく感じ、大きめを買うと季節が合わない可能性も。アドバイスをお願いします。
もうすぐ5か月です
肌着もカバーオールも60サイズがちんちくりんです😂
70サイズのカバーオールは2着あります。
今後の赤ちゃんの成長、動きや季節を考えたら
どのサイズのどんな肌着や服を買い足せばよいでしょうか?
今ひとつ持っている70サイズのロンパースはあんよが丸出しで寒そうと思ってしまい、靴下やタイツを履かせますが、寝返りしたとき踏ん張りにくそうで、今後ズリバイするようになる事をかんがえたら、履かせない方がいいのかなと思って…
大きめを買っても季節が合わないと困るなぁと考えだしたら何買ったらいいのかわかりません💦
アドバイスお願いします😊
- ぴー(4歳6ヶ月)
コメント

S
お子さんが5ヶ月でもうすぐ夏になるので私なら80〜を買います😊

さとぽよ。
半袖から80でいいかなぁと感じます😄
-
ぴー
半袖だともう少し先ですね😊7月くらいからでしょうか❓難しいです💦
- 3月8日
-
さとぽよ。
5月から半袖でしたよ~🌠
関東です😊- 3月8日

ちの
私なら次から80買います!
70のロンパースの下はタイツじゃなくてレギンスなら滑らなくて踏ん張れるとおもいます😁
-
ぴー
なるほど、レギンスという手もあるんですね😆なんだか娘がお姉さんになった気分です‼️ありがとうございます✨
- 3月8日
ぴー
やっぱり80がいいですかね⁉️😊ありがとうございます🌷